下書きなしでこの完成度! プロの『文字書き』の制作過程に圧倒される
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @signsshu
大阪で看板の『文字書き職人』さんとして活躍している、サインズシュウ(@signsshu)さん。
Twitter上で、文字書きの過程を映した映像を数多く公開しています。
その中の1つが、「魔法みたい」「すごい!」と話題になっています!
下書きなしだなんて、すごい…!
映像は、駅名が書かれた看板『駅名標』の文字書きの、デモンストレーションを披露したもの。
まずは、描き終わった状態をご覧ください。
下書きをしないで書かれた文字だとは思えないほどの美しさです…!
そしてこちらが制作過程を映した映像です。
一画ずつ、丁寧に書かれていく文字…その過程は美しく、見惚れてしまいます。
いまとなっては珍しくなってしまった職人の技術を多くの人に知ってもらうべく、文字を書く様子を公開しているサインズシュウさん。
この素晴らしい技術を、これからも日本に残したいですね!
また、Twitterだけでなく、サインズシュウさんはYouTubeでも文字書きの制作過程を紹介しています。YouTubeでは実際の看板に描いている様子も見ることができるので、気になった人はご覧ください。
YouTubeページ:shu kanba
[文・構成/grape編集部]