「申し訳ないけど吹いた」怖い場面のはずなのに、多くの人が爆笑したワケ
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @ICCHY8591
『かかし』といえば、作物を荒らす鳥獣を防ぐため、田畑に立てる、竹やわらなどで作った人形を指します。
このような姿を想像する人が多いのではないでしょうか。
※写真はイメージ
しかし、中には驚くほど精工で、本物の人間かと見間違うような『かかし』も存在しています。
動画のライブ配信ができるサービスであるツイキャスや、Youtubeなどで、配信活動を行っている石川 典行(@ICCHY8591)さん。
ある日、東京都奥多摩町を散歩する様子を、ツイキャスにて生配信していました。
日が暮れてきて、駅に向かって歩いていたところ、恐ろしい場面に遭遇したのでした…。
暗闇の中から突然現れたのは、大勢の人…ではなくて、『かかし』!
もはや『かかし』というより、本格的なマネキン人形のようですね。
わずか10秒ほどですが、そのインパクトは大きく、動画は130万回以上再生され、10万件を超える『いいね』が寄せられました。
・これは誰でもビビる。
・怖いけど、リアクションにめっちゃ笑った!
・申し訳ないけど、面白すぎます!
「驚いた」という声もありますが、ほとんどの人が、それを見た石川さんのリアクションに笑ってしまったようですね!
直立不動で規則的に並ぶ、リアルすぎるかかし軍団…。
実際に遭遇したら、腰を抜かしてしまいそうです!
[文・構成/grape編集部]