『この女は誰なんだ?』と旦那に思わせた妻の本性は…義母から聞いた衝撃の事実とは?!
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
『塞翁が馬』ということわざをご存じでしょうか。
「人生には、いつ何が起こるか予測できない」という意味ですが、実際、人間が生きていれば、これまで考えもしなかったことが現実に起こるということも少なくありません。
Youtubeチャンネル『進撃のミカ』では、子宝にも恵まれた幸せな夫婦に、まさかの恐ろしいことが起こった衝撃の動画が配信されています。
幸せな6年間
サラリーマンの倉田サトルは、6年前に2歳年下のミキと結婚しました。
エクボが印象的で可愛いらしい雰囲気のミキは、料理も掃除もプロ顔向けの腕前で、2人はアカリという愛娘も授かって幸せな結婚生活を送っていました。
アカリが生まれてからは、ミキのお母さんも頻繁に遊びに来るようになり、アカリもすっかりなついていました。
夜中に子供の泣き声が…?
ある日、サトルは夜中に子どもの泣き声で目を覚ましました。
寝ぼけ眼で、隣で寝ているはずのミキに声をかけましたが、ミキの姿はありません。
「子ども部屋に行ったのかもしれない」と、サトルが考えていると、泣き声はさらに激しくなり、家中に響き渡りました。
慌てて子ども部屋にかけつけたサトルが目にした光景は…。
気になる続きは、YouTubeでご覧ください。
この後、ミキが『解離性同一性障害』で、実は、愛娘のアカリがサトルとの子どもではないということが明らかになります。
実家に戻ったミキは治療を開始しますが、完治することなく、弁護士に間に入ってもらってようやく離婚が成立しました。
そして時は流れ、10年後には、アカリもミキと同じ病気らしいことを暗示している衝撃のラストが…何が起こるかが分からないとはいえ、なんとも恐ろしい動画でしたね。
[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]