trend

「素敵」「こういうのいいな」 ロッテリアの袋に『メモ』、内容にジーン

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

買い物先や飲食店で出会う、店員。

関わるのは一瞬だけかもしれませんが、ちょっとした心遣いを受けると「いいお店だなあ」と思いますよね。

ロッテリアをテイクアウトした女性、すると袋の中に?

雪乃(yukino.dk)さんが体験した、エピソードをご紹介します。

雪乃さんが、ファーストフード店『ロッテリア』へ行った時のこと。その日は、ドライブスルーでハンバーガーを購入し、家路についたといいます。

ハンバーガーを食べた後、袋を捨てようとすると1枚のメモを見つけます。

雪乃さんが思わず頬をゆるめた、メモの内容がこちら。

ロッテリアをご利用いただき、誠にありがとうございます。

温かいうちにお召し上がりくださいませ。

またのご利用を心よりお待ちしております。

ロッテリア

メモには、ロッテリアの店員からのメッセージが書いてあったのです!

おそらく接客をした店員の1人が、気転をきかし、メモを袋に入れたのでしょう。

たった数行でも、優しさが伝わってきて受け取った人は嬉しいですよね。

コロナ禍で、人と関わる機会が減ってしまった人も多いはず。

そんな中、ロッテリアの『小さな心遣い』は多くの人の心を温めていることでしょう。


[文・構成/grape編集部]

貼り紙の写真

【貼り紙】飲食店の臨時休業理由にニッコリ 妻から「休みが欲しい」といわれ…『やむを得ない理由』での休業告知を目撃したとして、Xで公開したのは、キニー・コーヴェル(@kinee_tapioka)さん。 インド料理店の前で目にしたのは、ある事情によって数日もの間、店を休むという内容の貼り紙でした。

アザラシのぬいぐるみ

湖にぬいぐるみが落下! ダメ元で見知らぬ釣り人に話しかけた結果?外出先で突然のトラブルに見舞われ、困り果ててしまった経験はありますか。そんな時、親切な人が手を差し伸べてくれたら、それだけで張り詰めた心に安心感が生まれ、『助けられる』かもしれません。 プロレスラーの、高井憲吾(@hof_takai)さんは、移動中に車が脱輪してしまったとか。 幸い、ケガなどはなかったものの、車を動かせなくなってしまった高井さん。途方に暮れていると、犬の散歩をしていた女性が、「手伝いましょうか?」と声をかけてきて…。

出典
yukino.dk

Share Post LINE はてな コメント

page
top