中島健人がイケメンエリート役に 『彼女はキレイだった』キャスト発表
公開: 更新:


【涙が大洪水】号泣必至ドラマランキング 2位はコウノドリ、1位はSPドラマを3回放送!ストレス解消にもなるといわれる「涙活」。30〜60代の男女100人に、見て号泣必至のテレビドラマについてアンケート調査を行いました。家族愛を描き多くのスピンオフが生まれた『監察医 朝顔』、命の奇跡を丁寧に描いた『コウノドリ』を抑え、見事1位に輝いたのは…。

篠原涼子主演『アンフェア』を抑え、続編熱望1位に輝いた刑事ドラマとは平成の刑事ドラマで、今なお「続編が見たい」と熱望される名作は? 30〜60代の男女にアンケートを実施しました。斬新な設定の『SPEC』や、スリリングな裏切りが魅力の『アンフェア』といった人気作を抑え、1位に輝いたのは…。






2015年に韓国で放送され大ヒットしたテレビドラマ『彼女はキレイだった』が、日本版としてリメイクされることが決定しました。
同作は、冴えない少年時代を経てイケメンエリートに成長した青年と、優等生の美少女から無職の大人になってしまった女性という、真逆の成長を遂げた2人が主人公の恋愛ドラマ。
イケメンエリートの長谷部宗介をアイドルグループ『Sexy Zone』の中島健人さんが、輝かしい幼少期から転落した佐藤愛を小芝風花さんが演じます。
日本版『彼女はキレイだった』キャストの続報も
主人公の1人である長谷部宗介は、幼少期は冴えないいじめられっ子だったものの、大人になった現在は誰もが認めるイケメンで仕事もできるエリートへと成長。
幼い時に初めて友達になってくれた佐藤愛は初恋の相手であり、16年ぶりに会う約束をします。
しかし、幼い頃は才色兼備の美少女だった愛は、宗介とは対照的に、ルックスも大きく変化し無職という始末。
そんな自分に愛は劣等感を抱えており、宗介の初恋相手が自分であることをいいだせずにいました。
すれ違う2人の恋愛模様を描いた同作には、テレビドラマ『30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい』(テレビ東京系)への出演で一躍知名度がアップした赤楚衛二さんや、連続テレビ小説『ひよっこ』(NHK)などで知られる佐久間由衣さんの出演も決定しています。
今をときめく若手俳優たちが集結した日本版『彼女はキレイだった』は、2021年7月からフジテレビ系で放送開始予定です。
[文・構成/grape編集部]