trend

三角コーン24個を使った作ったスーツが? 「完成度高い」「たまらん」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

紙で作ったロボット『カミロボ』を作るなど、造形師として活躍する安居智博(@kami_robo_yasui)さん。

ある日、三角コーンで作った着ぐるみのスーツを撮影し、Twitterに投稿しました。

完成度の高さに思わず驚かされる、全貌をご覧ください!

頭部は三角コーンそのものですが、首から下の腕や脚、上半身などは三角コーンで作られているとは思えない完成度の高さですね。

安居さんによると、ホームセンターで購入した三角コーン24個を細かく切り、針金でつないで作ったといいます。

実際に歩いている様子を見ると、特撮作品に出てきそうな雰囲気をかもし出していますね!

安居さんお手製の着ぐるみに、多くの人が驚きました。

・動くと思ってなかったので、びっくりして声が出ました。

・色味とツヤが素晴らしくて、めちゃくちゃかっこいいですね!

・完成度がすごいです。硬質感がたまりません。

安居さんは、「接着剤が使えない素材だった」と振り返っており、悪戦苦闘しながら作ったことが分かります。

誰もが驚く作品は、時間と手間をかけて作られているのでしょう。


[文・構成/grape編集部]

猫の写真

猫「飯だ。いくぞ」犬「おう!」 ご飯前の2匹の姿に「戦いに挑む前かな」「いい目をしてる」犬のこめたくんと、猫のうにちゃんと暮らす、飼い主(@chimaki0328)さん。 ご飯を食べる前の2匹の様子をXに投稿し、反響を呼びました。

ごぼふく(@gobohuku)さんの漫画

ファミレスにいた高校生グループ 隣の席にいた女性が、学校へ即電話した『意外な理由』とは?ごぼふく(@gobohuku )さんは、子連れでファミリーレストラン(以下、ファミレス)を利用した、ある女性のエピソードを漫画で描きました。 ファミレスで女性が案内された席の隣には、やんちゃそうな見た目をした高校生のグループがいました。席に着くなり、幼い娘がぐずり始めると「高校生たちにキレられるのではないか」と不安になった女性でしたが…。

出典
@kami_robo_yasui

Share Post LINE はてな コメント

page
top