『豆苗を育てている人』向けのライフハック ペットボトルに工夫するだけで?
公開: 更新:


コーン缶の汁は捨てないで! 活用法に「ウマッ」「ごちそうに変身」やさしい甘さが手軽に味わえるコーン缶。サラダやスープなど使う頻度は多いものの、汁ごと活用する人は少ないでしょう。本記事では、コーン缶を汁ごと使ったアレンジレシピを紹介します。手軽でおいしいため、ぜひ実践してみてください。

泡立て器を刺して『1周』させると? 結果に「すごい発想」「早速試す」サラダやバケットのトッピングに重宝するアボカド。おいしいくて栄養価の高い食材ですが、皮剥きに手こずる人も多いのではないでしょうか。本記事では、意外なアイテムを活用したアボカドの剥き方を紹介します。






栄養価が高く、カット後も水に根を浸けていれば2~3回ほど収穫できることから、『節約できる野菜』として人気が高い豆苗。
エンドウ豆の若葉でクセのない味をしているため、いろいろな料理に使えます。
手軽な家庭菜園を楽しむのにも向いているのですが、中には「水を替えることすら面倒」という人もいるかもしれません。
かわうそ印(@namasayagoyou)さんは、そんな人向けのライフハックを動画で投稿。
なんと、ある用意をするだけで、手を濡らすことなくラクラクと豆苗の水を替えることができるといいます。
早速こちらの動画をご覧ください。
蛇口をひねり、ペットボトルのフタを取ると、水が勝手に入れ替わっていきます…!
2ℓペットボトルの側面を切り取り、豆苗を入れるだけの簡単な『水替え装置』。
水だけで育つ豆苗だからこそ活きるアイディアに、動画を見た人たちからは「天才か」「実に合理的な装置だ」「マネします」などのコメントが続々と寄せられました。
すぐに手に入る材料で作れるところも魅力的。
豆苗を自宅で育てている人は、よかったら試してみてください!
[文・構成/grape編集部]