ボウルに入れて混ぜるだけ! 自宅で簡単、コールスローのレシピ
公開: 更新:


いつもと一味違います! 卵入りハンバーグのレシピ、作り方が「簡単で嬉しい!」子供から大人まで幅広い年代に愛されるメニューの代表格といえば、やはりハンバーグでしょう。筆者も月に一度は作る定番メニューで、ケチャップやおろしポン酢などソースを変えてみたり、豆腐やひじきを混ぜて和風にアレンジしたりと工夫をしています。本記事では、新たに卵入りハンバーグを作ってみることにしました。

【これ作るために大葉買う】子供のおねだりが止まらない! 『大葉のパリパリ焼き』の作り方刺身の添え物や、麺類の薬味などとして食卓に上ることの多い大葉。 香りがよく、筆者も特に夏場は頻繁に料理に使っています。 しかし、やはり『脇役感』は否めず、主役として使われることはほとんどありません。 そんな大葉を主役級の...
- 出典
- saladclub_jp
細切りにしたキャベツをマヨネーズなどで味付けした、コールスロー。
メイン料理の箸休めとして、サイドにコールスローがあると、口の中をさっぱりとリセットしてくれますよね。
自宅でコールスローを作る方法
パッケージサラダの製造や販売を行う、株式会社サラダクラブは、Instagramアカウント(saladclub_jp)で、レシピを公開。
同社が販売している『サラダクラブ ざく切りキャベツ ダイスカット』を使って、コールスローを作る方法を紹介しました。
『サラダクラブ ざく切りキャベツ ダイスカット』は、最初からキャベツがカットされているため、包丁を使わずに時短で作ることができます。
早速、作り方を見てみましょう。
【材料】
・『サラダクラブ ざく切りキャベツ ダイスカット』 1袋
・『キユーピー マヨネーズ』 大さじ3杯
・かに風味かまぼこ 4~5本
・コーンホール(缶) 30g
・塩、コショウ 各少々
まずは、かに風味かまぼこをほぐし、ボウルに移します。
『サラダクラブ ざく切りキャベツ ダイスカット』とコーン、マヨネーズを入れ、混ぜ合わせてください。
最後に、塩とコショウで味を調えて、もう1度混ぜ合わせたら、完成です!
【あなたにオススメ】
材料2つで鍋ができる! 簡単鍋レシピはこちら
具材を入れて混ぜるだけなので、忙しい日や副菜にもう1品欲しい時にも最適です。
どんな料理にも合わせやすい、コールスロー。手間がかからず、コスパもよいので、ぜひ作ってみてください。
[文・構成/grape編集部]