trend

畑で何気なく撮った1枚 妻の『頼もしい姿』が写っていて…

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

畑仕事中の妻の写真

2025年の節分は2月2日。

日本全国で、豆まきや恵方巻きなどの準備がされたことでしょう。

乗り気の家庭では、親が鬼の衣装を着て、豆まきを盛り上げるのはよくあること。

本気を出すほど、イベントは面白くなりますよね。

なんて強そうなんだ!節分の妻の後ろ姿

トマトとトマトジュース専門の直売所を営む『曽我農園』のXアカウント(@pasmal0220)は、同日に1枚の写真を投稿。

畑仕事中の、妻の背中を撮影した写真が、あまりにもドラマチックな光景になっていました。

夫が添えたコメントとともに、夕日の彼方を見つめるような、妻の写真をご覧ください!

「これから鬼退治にいく(二刀流)」

畑仕事中の妻の写真

両手に握りしめたダイコンが武器のようで、「鬼ども、待っていろよ。私が退治してやるからな…」というセリフをアテレコしたくなりますね!

金棒で闘う鬼に、ダイコンで無双する姿を想像したらシュールですが、かっこよさがギリギリ勝つ…かもしれません。

はからずも、節分に本気で取り組んでいるかのような雰囲気で写ってしまった妻でした。

その人が持つ頼もしさは、何気ない瞬間にもにじみ出ているようです!


[文・構成/grape編集部]

貼り紙の写真

『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?

犬の写真

サツマイモを食べる3歳娘 その横にいたのが?「号泣した」「絵本のような世界」犬や猫と一緒に暮らしていると、家の中がにぎやかになりますよね。 @chouchou_the_gさんも、4匹の愛犬と暮らしており、毎日、明るく楽しい生活を送っています。 ある日、投稿者さんはふと、愛犬が「いつもより大人しい」と感じたそうです。気になったため、部屋の様子を見に行くと…。

出典
@pasmal0220

Share Post LINE はてな コメント

page
top