畑で何気なく撮った1枚 妻の『頼もしい姿』が写っていて…
公開: 更新:


「猫を作ります」 宣言して3日後に、完成した木彫り作品が?「感動した」「天才かよ」「猫を作ります」という宣言とともに、写真を公開したのは、趣味で木彫りの作品を作っている、鑄(@CopperAndHammer)さん。 写っているのは、長方形の木材に下絵をされた猫。 一見シンプルに見えるこの下絵ですが、一体どんな作品に生まれ変わるのかが気になりますね。

息子が壁に貼ったのは… 柔軟すぎる発想に「天才」「そのまま育ってほしい」8歳の息子さんを育てている、@peke_pomさん 息子さんに、オモチャの剣を片付けるようにいったところ、予想外の収納をしていたとして、Xに写真を投稿しました。
- 出典
- @pasmal0220
2025年の節分は2月2日。
日本全国で、豆まきや恵方巻きなどの準備がされたことでしょう。
乗り気の家庭では、親が鬼の衣装を着て、豆まきを盛り上げるのはよくあること。
本気を出すほど、イベントは面白くなりますよね。
なんて強そうなんだ!節分の妻の後ろ姿
トマトとトマトジュース専門の直売所を営む『曽我農園』のXアカウント(@pasmal0220)は、同日に1枚の写真を投稿。
畑仕事中の、妻の背中を撮影した写真が、あまりにもドラマチックな光景になっていました。
夫が添えたコメントとともに、夕日の彼方を見つめるような、妻の写真をご覧ください!
「これから鬼退治にいく(二刀流)」
【あなたにオススメ】
妻を撮影しただけなのに… 奇跡的な写真に「爆笑した」「恐怖で震える」
両手に握りしめたダイコンが武器のようで、「鬼ども、待っていろよ。私が退治してやるからな…」というセリフをアテレコしたくなりますね!
金棒で闘う鬼に、ダイコンで無双する姿を想像したらシュールですが、かっこよさがギリギリ勝つ…かもしれません。
はからずも、節分に本気で取り組んでいるかのような雰囲気で写ってしまった妻でした。
その人が持つ頼もしさは、何気ない瞬間にもにじみ出ているようです!
[文・構成/grape編集部]