ホテルに置いてある『アレ』 便利すぎる利用方法に「もっと早く知りたかった!」
公開: 更新:


感染し、ホテルで療養になったら? 『持っていくべき物リスト』がためになる東京都によると、2020年12月5日、都内の新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)の新規感染者数は500名以上でした。 感染者数が急増しており、「感染の第3波がやってきた」といわれている現在。 今後は、感染して...

ホテルにいた男性 朝食中に発見した『衝撃的なもの』とは?25歳からのインドネシア駐在員(@Chuzaisince25)さんがTwitterに投稿した、シンガポールのホテルにある、自動でオムレツを作る画期的な道具に、驚きの声が上がっています。
- 出典
- @yukiita_uni






シャワーを浴びる時や入浴時に、髪を濡らさないためにかぶる『シャワーキャップ』。
ホテルなどに置いてあるアメニティグッズとして、見かけたことのある人もいるでしょう。
※写真はイメージ
シャワーキャップの画期的な利用方法が、Twitterで話題になっています。
モデルから聞いた!『シャワーキャップ』の利用方法
情報をネット上に投稿したのは、うに(@yukiita_uni)さん。
モデルをしている知人から聞いたという、シャワーキャップの便利な使いかたが、こちらです!
投稿者さんが提案したのは、旅行などで靴を持ち運ぶ際に、シャワーキャップを使うという方法。
これならば、荷物の中でかさばることなく、靴をコンパクトにまとめた状態で持ち運べますね!
一風変わったシャワーキャップの使いかたに対し、ネット上では驚きの声が上がっています。
・なるほど。
・なんてナイスなアイディア!
・この考えは思い付かなかった。次の旅行で早速やりたい。
コメントの中には「雨が降った時に、自転車のサドルにつけても便利だよ」といった意見も寄せられています。
普段は何気なく目にしているアイテムも、着眼点を変えてみると、意外な使い道があるのかもしれないと気付かされますね。
[文・構成/grape編集部]