柴犬

「柴犬」に関する記事一覧ページです。

犬の写真

『柴犬たちの写真』にネットざわつく よく見ると「ウソだろ…?」「目を疑った」

トレンドBy - grape編集部

犬の魅力は、豊富な犬種によって見た目や体つきなどに違いがある点。 例えば『犬』というカテゴリの中に『日本犬』という括りがあり、そこには柴犬や甲斐犬、秋田犬といった、さまざまな犬種が含まれていますよね。 犬種の数だけ個性と…

犬の画像

「それは一生無理だよ…」 柴犬の行動に『4万人』がツッコミ! 「愛おしい」

トレンドBy - grape編集部

ペットは、飼い主が予想できない動きをすることがあります。 愛犬や愛猫の、人では考えられないような行動にツッコんだことがある飼い主は多いでしょう。 柴犬の飼い主「どうしたことか…」 柴犬のおみつくんと暮らす、飼い主(@mi…

柴犬の写真

「本当にその座り方でいいの?」 車に乗る柴犬に「これは吹く」「大正解でしょ」

トレンドBy - grape編集部

ペットと一緒に暮らしていると、動物が人間の子供に似ていることを認識させられます。 いつも元気いっぱいかつ天真らんまんで、ちょっぴり抜けた部分も持つペット。世話をする飼い主との関係性は、親子さながらといえるでしょう。 車で…

柴犬の写真

先住柴犬を噛んでいた子犬 3年後の光景に「ごめん爆笑」「顔、顔ー!」

トレンドBy - grape編集部

どの生き物も、基本的に子供というものはヤンチャです。 まだ幼く、元気があり余っているため、時には大人ですら手が付けられない状況になることも。 大人たちは、自分にもかつてはヤンチャな時代があったからこそ、子供たちの姿に過去…

柴犬の写真

「理不尽すぎるだろ!」 ご飯を残した柴犬が?「ごめん笑った」「なんでや!」

トレンドBy - grape編集部

ペットの『仕事』は、毎日を楽しく過ごすこと。それによって、飼い主は自然と笑顔になれます。 人間なら怒られるであろう自由気ままな暮らしが許されるのも、ペットがそういった『仕事』をこなしているからでしょう。 ご飯を食べない柴…

犬の写真

飼い主が、柴犬を眺めていると… まさかの後ろ姿に「それにしか見えない」「アイコンにしたい」

トレンドBy - grape編集部

人間は自身の手や足、胴体を駆使して、文字や数字の形を作れます。 たとえば『T』であれば、胴体に対して両手を垂直に広げながら、両足をそろえて直立するだけで表現できますよね。 しかし全身を使って文字の形を作ることができるのは…

柴犬の写真

飼い主「お前…絶対に文字読めてるだろ」 病院からのハガキを見つけた犬が?

トレンドBy - grape編集部

犬と暮らしている飼い主ならば、一度は「愛犬と会話できたらいいのに」と考えたことがあるかもしれません。 名前や「ご飯」などといった、簡単な言葉は理解できるといわれていますが、すべての会話を理解することは難しいでしょう。 も…

柴犬の写真

通りすがりの人「かわいいー!」 柴犬を見ると?「ごめん吹いた」「そっちかーい!」

トレンドBy - grape編集部

飼い主を始め、多くの人たちに癒しを与えてくれるペット。人間側は、そのお返しをするかのように、たくさんの愛を与えています。 優しく語りかけたり、体をなでたり、目線を合わせた上でほほ笑んだりと、愛は普段の行動を通してしっかり…

犬の画像

柴犬をなでていたら… 予想外な展開に「表情がたまらん」「クセになる」

トレンドBy - grape編集部

犬や猫と暮らす人が、ペットに行うスキンシップで一番多いのは、なでる行為ではないでしょうか。 なでられることが好きな犬や猫も多く、お腹を見せてくるなど、ペットから求めてくることも多いでしょう。 なでられることが大好きな犬 …

柴犬の写真

噴水を撮影した飼い主、手前の柴犬を見ると…? 「吹いた」「これはお見事」

トレンドBy - grape編集部

ペットと暮らす飼い主は、日々愛犬や愛猫のかわいらしい姿を写真に収めるのに忙しいでしょう。 きれいな風景との記念写真や、日常のふとした表情をとらえた1枚など、膨大な量の写真がフォルダを占めているはず。 中には、いろんな偶然…

page
top