飼い主が、柴犬を眺めていると… まさかの後ろ姿に「それにしか見えない」「アイコンにしたい」
公開: 更新:


写真を撮られたフレンチブルドッグ 「過去イチ、変な顔かもしれない」と言われて?「過去イチ、変な顔かもしれない」飼い主がそう思った、フレンチブルドッグの写真が話題に!かわいすぎる表情に、見ているだけで笑顔になれます!

結婚式をした飼い主 「どの写真にも、愛犬が写っていてほしい」と考えた結果が…?「すごすぎる!」【愛犬愛が爆発】ウェディングケーキ、高砂まで…愛犬まみれの結婚式を公開!「どの写真にも愛犬が写っていてほしい」という強い願いを叶えた飼い主さんの結婚式の様子をご紹介します。






人間は自身の手や足、胴体を駆使して、文字や数字の形を作れます。
たとえば『T』であれば、胴体に対して両手を垂直に広げながら、両足をそろえて直立するだけで表現できますよね。
しかし全身を使って文字の形を作ることができるのは、人間だけではないようです。
柴犬の後ろ姿が、まるで…?
飼い主(@shiba_charmy)さんは、柴犬のチャーミーちゃんと暮らしています。
ある日、自宅にある丸型の白いクッションの上に乗っていた、チャーミーちゃん。
チャーミーちゃんの後ろ姿を見た飼い主さんは、あるロゴにそっくりだと思い、思わず写真に収めたといいます。
SNS時代を生きる誰もが「あれ、おまえどこかであったよな?」と反応するであろう、次の1枚をご覧ください。
おててを前に出したら、『X』のロゴになった柴犬。
つぶやき型SNSサービス『X』のロゴのよう…!
ちょうどよい角度に前脚と後ろ脚を伸ばすことで、アルファベットのXが作られていたのです!
おなじみの『X』のアイコンは、黒背景の中央部に、白色と黒色からなるXの文字が描かれているデザイン。
この写真を見ると、従来の背景と文字の色が一新されたのかと、疑ってしまいそうですね!
『X』さながらのチャーミーちゃんの後ろ姿に、さまざまな声が寄せられました。
・『X』のロゴにしか見えない!ロゴ、これがいい!
・『X』のアプリのアイコンにしてもよさそう!
・こんなにかわいいロゴだったら最高なのに…。
偶然が重なり、自身の体で『X』のロゴを作り出した、チャーミーちゃん。
次は一体、どんなロゴを体で表現してくれるのでしょうか。飼い主さんの続報に期待したいですね…!
[文・構成/grape編集部]