trend

子猫のビフォーアフター 比較写真に「前髪が伸びたみたい」の声

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

猫は、子猫と成猫になった後では、毛色や柄、目や鼻の色などが変化するといわれています。

それらは、成猫になるまではっきりしないため、見た目の変化を楽しめるのも、飼い主にとっては嬉しいことでしょう。

飼い主(@Saeroyi_cat)さんも、愛猫のセロイくんの変化に驚いた様子。

子猫時代のセロイくんは、少々湾曲に切りそろえられた前髪のような柄が、おでこ部分にありました。

しかし、成猫になると、やや柄に変化が表れたようです。セロイくんの、子猫時代と成猫になった姿を同時にご覧ください!

猫のセロイくんの画像

『給料』と書かれたおもちゃをくわえる、成猫になったセロイくん。

子猫の時は湾曲していた柄が、ぱっつん前髪のような真っ直ぐな形になっています!

撮影された場所の影響かもしれませんが、柄の色も濃くなっているように感じますね。

セロイくんのかわいい変化に、キュンとする人が続出。

「緩いカーブを描いた、毛量を軽くするカットから、真っ直ぐで厚みのある前髪にオーダーを変えたのかな?」「前髪が伸びたみたい!」「かわいさは変わらないね」などの声が集まっています。

猫と暮らしている人は、愛猫の子猫時代の写真と今とを見比べてみてはいかがですか。新たな発見があるかもしれませんよ!


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
@Saeroyi_cat

Share Post LINE はてな コメント

page
top