猫と犬が一緒に写る写真に、吹き出す人が続出 「よく登れたなあ」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @meyoG8
飛んだり跳ねたりなど、猫にとって必要不可欠といわれている、上下運動。
上下運動は猫の運動不足やストレスを解消できるので、愛猫を効率的に遊ばせるために『キャットタワー』を置く飼い主は多いでしょう。
キャットタワーに登っていたのは?
meyo(@meyoG8)さんも愛猫のため、自宅にキャットタワーを置く1人。
猫が楽しく遊べるよう、ソファの隣に設置していました。
すると、キャットタワーの上で浮かない表情をする子が。
なぜかは、写真で一目瞭然です。
キャットタワーの上に、猫と一緒に登っているのは…飼い主さんとともに暮らす柴犬!
ソファから飛び乗ってしまったのでしょうか。「私はなぜここに…?」といわんばかりの顔で、飼い主さんを見つめています。
キャットタワーというテリトリーに侵入された猫も、「はよ降りんかい」と犬にツッコミを入れているようです!
飼い主さんは、この写真をTwitterに投稿。またたく間に拡散され、9万件以上の『いいね』とコメントが集まりました。
・かわいい!猫と犬のコントみたい!
・犬も登りたかったのかな。猫のツッコミもたまらない。
・猫が抗議していますね!犬もよく登れたなあ。
その後、犬はキャットタワーから降りる方法が分からず困惑しながら、後ろ脚から崩れ落ちるように降りたようです。
早く退いてもらうべく、懸命にうながす猫の姿にもクスッとさせられます。
次はキャットタワーに登らないよう、気を付けてね!
[文・構成/grape編集部]