台湾の物資寄付に、日本から「すごすぎる」「ありがとう!」 メッセージに感謝の嵐
公開: 更新:


ビル・ゲイツが『ほぼ全財産』を寄付へ 「終活のレベルが違う」マイクロソフトの共同創業者として知られる、アメリカの実業家のビル・ゲイツさん。2025年5月8日に、今後20年間で私財のほぼすべてを、世界の貧困層に寄付する考えを明らかにしました。

【2025年】東日本大震災の義援金・寄付金 窓口まとめ東日本大震災の義援金・寄付金の受付窓口をまとめた記事です。
grape [グレイプ] issues
公開: 更新:
ビル・ゲイツが『ほぼ全財産』を寄付へ 「終活のレベルが違う」マイクロソフトの共同創業者として知られる、アメリカの実業家のビル・ゲイツさん。2025年5月8日に、今後20年間で私財のほぼすべてを、世界の貧困層に寄付する考えを明らかにしました。
【2025年】東日本大震災の義援金・寄付金 窓口まとめ東日本大震災の義援金・寄付金の受付窓口をまとめた記事です。
2021年9月現在も終息の目途が立っていない、新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)。
感染者数の増加により、全国各地で医療機関がひっ迫されており、自宅療養を余儀なくされる人が続出しています。
そういった状況を受け、同月16日に台湾はコロナウイルスの医療物資を日本に寄贈しました。
台湾が日本に贈った大量のパルスオキシメーターに驚く声
日本は以前、台湾にワクチンを提供しています。今回の寄贈は、その返礼として台湾政府が行ったものです。
台湾の外交窓口である台北駐日経済文化代表処は、同月17日にTwitterで3枚の写真を公開。
そこには、台湾が日本に贈ったパルスオキシメーター(酸素濃度計)が写っていました。
つづられているのは、「大切な日本の友人のみなさんへ」という温かいメッセージ。
目録によると、台湾はパルスオキシメーター1万台と、酸素濃縮器1008台を日本に支援してくれたとのことです。
また、『日台共栄首長連盟』に加盟している自治体を対象に、多くの使い捨てマスクが届いています。
『日台友好』という言葉の元、親交を深めてきた日本と台湾。また、災害が起こった際は互いに支援をしてきました。
台北駐日経済文化代表処の投稿に対し、多くの日本人が「台湾のみなさん、本当にありがとう!」「また遊びに行ける日が来ますように」「すごすぎる!」といったメッセージが寄せられています。
想いの詰まった支援物資は、大変な思いをしている医療従事者や苦しんでいる感染者を助けてくれることでしょう。
[文・構成/grape編集部]