「作った人、疲れてたのかな」 買ったわらび餅の形が、どう見ても…
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- non043005
生産者さん、疲れていたのかな。
そうコメントをつけて、旧姓山本(non043005)さんがTikTokに投稿した動画が、笑いを巻き起こしています。
購入したわらび餅が…
わらび餅を購入した投稿者さん。小さく丸められたたくさんのわらび餅の中に、明らかに異色の形をしたものが混ざっていたといいます…。
驚きで言葉を失ってしまうほどの形…。ほかのわらび餅の形が整っている分、より一層目を引きます。
異色のわらび餅に衝撃を受けた人は投稿者さんだけでなく、動画には「笑った」「運がいいですね…形が形なだけに」と、さまざまなコメントが寄せられました。
なお、投稿者さんは「当たりでした」と嬉しそうにしています。また、「これからも買います」と、製造した会社にラブコールを送りました。
もしかしたら、あなたが買ったわらび餅も、当たりが入っているかもしれませんよ!
[文・構成/grape編集部]