trend

息子のかわいい保育園写真 オチに思わず吹き出す

By - エニママ  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

新型コロナウイルス感染症が流行し始め、2年が経ちました。

子供の学校や幼稚園・保育園の行事に、保護者が参加できる機会が少なくなってきている中、先生たちが撮ってくれる日常生活の写真は、楽しみの1つになっています。

てる子と愉快な仲間達さんは、5歳と1歳の男の子を育てる母。同居する祖母と子供たちとの日常を、Instagramで紹介しています。

ある日、てる子と愉快な仲間達さんは、子供たちの園での様子が撮られた写真を、ウェブサイトで購入しようと閲覧していました。

1歳の次男が通う0歳児クラスの写真には、次男のかわいい写真がたくさん。そんな中、2度見してしまうような驚きの1枚を発見したのです。

※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。

この写真を見た人たちも、まさかのオチに思わず笑ってしまいました。

・泣いてないのがすごい。こんなに面白い写真を撮る先生もすごいです。

・面白すぎて5度見くらいしました。

・まさかの…強すぎます。

偶然が重なって撮れた、奇跡の1枚。子供たちが成長してからも、この写真を見返したらまた笑えそうですね。


[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]

ゴマフアザラシうどん

これは食べられないわ… はんぺんの上で、哀愁漂う顔をしながら寝そべっていたのは…うどんの上に寝っ転がっていた動物に「発想が斬新すぎる」「哀愁が漂って見える」の声が続出!かわいすぎて食べられません。

gobohukuさんの漫画画像

病院のセルフレジで割り込まれた義父 何も言えずにいたら…「優勝!」「マネしたい」電車やバス、ATM、スーパーマーケットのレジなどの列に並んでいる時、横から割り込みをされると、イラッとしますよね。 とはいえ、割り込んできた相手に「順番に並んでください」なんて面と向かってはいいづらいものです。悔しくても...

出典
neneko.67

Share Post LINE はてな コメント

page
top