trend

宿題をする息子と子猫の攻防戦! 動画に「かわいすぎる」「はかどらないねぇ」

By - エニママ  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

学校で毎日のように出される宿題。

大人になれば毎日コツコツ勉強することの大切さが分かりますが、宿題嫌いの子供は多いのではないでしょうか。

なかなか勉強しない我が子に、日々手を焼いているという人もいますよね。

ある日、Instagramを見ていると、ニコニコしながら楽しそうに宿題をしている男の子の動画をomame_mamegramさんの投稿で発見!

男の子の笑顔の理由は、この動画を見ると分かります!

はかどるかどうかは別として…これなら、宿題の時間が楽しみになること間違いなしですね!

動画には、こんなコメントが寄せられていました。

・ずっと見ていられます。でも、はかどらないよねぇ。

・2人とも、何回見てもかわいすぎる!

・素敵!なんか泣けてきます。

今でこそ、元気いっぱい鉛筆を追いかけている猫のおまめちゃんですが、実は2022年8月に母猫に置いていかれて衰弱していたところを、投稿者さんが保護したのだそうです。

その頃は体重も130g台しかなく、小さくて弱々しい様子だったというおまめちゃん。

投稿者さんの家でみんなに愛されて、こんなにもおてんばな女の子に成長しました。

そんな経緯もあってか、宿題を邪魔されながらも、息子さんがおまめちゃんに向ける眼差しは、優しさそのもの。

これからも素敵な家族の優しさに包まれて、元気いっぱい大きく成長していってほしいですね。

omame_mamegramさんのInstagramには、おまめちゃんの動画や写真がたくさん投稿されていて、眺めていると一緒に成長を見守っているような気持ちになれます。

気になる人は、ぜひ覗いてみてください。


[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]

長野県阿智村の画像

約5000本の『花桃』が咲き誇り… 絶景に「現世とは思えない」2025年4月1日、フォトグラファーのAyuMi(@a_yumi0425)さんは、Xに『花桃』の絶景を収めた写真を投稿しました。「長野県には桃源郷があります」というコメントとともに、公開された1枚がこちらです。

リンゴの花

桜より美しいかも… 農家が『息をのんだ光景』に目を奪われる「想像以上」農家「息をのむ美しさ」 桜が散った後、見頃を迎えるのは?

出典
omame_mamegram

Share Post LINE はてな コメント

page
top