熟年夫婦のスキンシップを描いた漫画に「うちも同じ!」「こんな夫婦になりたい」
公開: 更新:


せいろ愛用者が推す“意外な食材” 厚揚げを15分蒸すだけで…「ジューシーでふっくら!」話題の『せいろ』で、厚揚げを蒸してみたら…想像以上のおいしさに驚きました!

買って失敗した『明るすぎたリップ』 捨てずに使えた2つの活用法に「似合って見える!」「かわいい」と思って購入したのに、つけてみたら似合わなかったリップを持っている人は、少なくないでしょう。 そんな『似合わなかったリップ』を活用したい筆者が、2つの方法を試してみました!
- 出典
- ohchan_65



恋人から夫婦になり、一緒に笑ったり悲しんだり、時にはケンカをしたりしながら重ねていく年月。
熟年夫婦ともなると、「ときめき」なんて言葉はもう過去のものになっていて、「若い頃のようなスキンシップは照れくさくてできない」という人も多いかもしれません。
しかし、「こんなスキンシップも温かくていいな」と思わせてくれる漫画が、おーちゃん(ohchan_65)さんのInstagramに投稿されていたので紹介します。
※矢印をクリックすると、次の画像をご覧いただけます。
熟年夫婦の2人には、手を握るようなスキンシップは全然ないけれど、「湿布を貼ってもらう時に相手のありがたさを感じている」というおーちゃんさん。
この投稿には、多くのコメントが寄せられましたが、中でも「スキン湿布(シップ)ですね」というコメントに多くの『いいね!』が集まっていました。
このコメントには、おーちゃんさんも「そうきましたか。素晴らしい!もはや才能」と絶賛。
また、同じようなスキンシップをしているという人たちからは、こんな共感の声もありました。
・私も肩を揉むとか腰を踏むとか、そんな感じのスキンシップです~!
・私もよく腰と肩が痛い時だけ「ヒジでグリグリして!」とスキンシップをはかっています。
年齢を重ねると、いろいろと痛いところや若い頃にはなかった不調が気になるもの。
しかし、それがスキンシップのきっかけとなって、お互いに労わり合い、助け合える関係になるというのも素敵ですよね。
この投稿を見て、「自分たちもこんな夫婦になりたい」と憧れる人も多かったようです!
[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]