trend

熟年夫婦のスキンシップを描いた漫画に「うちも同じ!」「こんな夫婦になりたい」

By - エニママ  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

恋人から夫婦になり、一緒に笑ったり悲しんだり、時にはケンカをしたりしながら重ねていく年月。

熟年夫婦ともなると、「ときめき」なんて言葉はもう過去のものになっていて、「若い頃のようなスキンシップは照れくさくてできない」という人も多いかもしれません。

しかし、「こんなスキンシップも温かくていいな」と思わせてくれる漫画が、おーちゃん(ohchan_65)さんのInstagramに投稿されていたので紹介します。

※矢印をクリックすると、次の画像をご覧いただけます。

熟年夫婦の2人には、手を握るようなスキンシップは全然ないけれど、「湿布を貼ってもらう時に相手のありがたさを感じている」というおーちゃんさん。

この投稿には、多くのコメントが寄せられましたが、中でも「スキン湿布(シップ)ですね」というコメントに多くの『いいね!』が集まっていました。

このコメントには、おーちゃんさんも「そうきましたか。素晴らしい!もはや才能」と絶賛。

また、同じようなスキンシップをしているという人たちからは、こんな共感の声もありました。

・私も肩を揉むとか腰を踏むとか、そんな感じのスキンシップです~!

・私もよく腰と肩が痛い時だけ「ヒジでグリグリして!」とスキンシップをはかっています。

年齢を重ねると、いろいろと痛いところや若い頃にはなかった不調が気になるもの。

しかし、それがスキンシップのきっかけとなって、お互いに労わり合い、助け合える関係になるというのも素敵ですよね。

この投稿を見て、「自分たちもこんな夫婦になりたい」と憧れる人も多かったようです!


[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]

90分間で拾った空き缶の数は? 1万歩あるいた結果に「マジありえない」「ココに捨てるか?」街中を歩いているだけで、どうしても目に入ってしまうのがゴミです。 残念ながら、世の中にはルールやマナーを守れず、ゴミをポイ捨てする人が後を絶ちません。 1時間30分で拾った空き缶、ペットボトルの数は? 筆者の自宅から最寄...

スーパーで買った弁当や惣菜がレジ袋の中で汁まみれ あの絶望が「これにしてからなくなった!」「ありがとうサーモス!」スーパーマーケットやコンビニエンスストアで毎日のように弁当や総菜を買っているのですが…。 そこそこの確率でこうなり、「ああぁぁぁあっ!!!」と叫びたくなる暮らしを送っています。 絶望の汁こぼれ さすがに恥ずかしいし情けな...

出典
ohchan_65

Share Post LINE はてな コメント

page
top