「片付けてあげようか?」 娘の提案を受け入れるも、ただちに後悔した話
公開: 更新:


これは食べられないわ… はんぺんの上で、哀愁漂う顔をしながら寝そべっていたのは…うどんの上に寝っ転がっていた動物に「発想が斬新すぎる」「哀愁が漂って見える」の声が続出!かわいすぎて食べられません。

病院のセルフレジで割り込まれた義父 何も言えずにいたら…「優勝!」「マネしたい」電車やバス、ATM、スーパーマーケットのレジなどの列に並んでいる時、横から割り込みをされると、イラッとしますよね。 とはいえ、割り込んできた相手に「順番に並んでください」なんて面と向かってはいいづらいものです。悔しくても...
- 出典
- koyama.ke
食事作りに後片付け、掃除に洗濯…毎日やることが多すぎる家事。
洗濯1つとっても、まず仕分けをして洗濯機で洗い、外か室内に干し、畳んで定位置にしまうという、たくさんの工程があります。
その中の1つでも手伝ってもらえると、本当に助かるもの。
しかし、家族に頼んだものの、そう上手くはいかないケースもあるようです。
家族の日常を漫画に描いて投稿している、こやま家(koyama.ke)さんのInstagramでも、なんでも器用にこなす娘のさくちゃんが、手伝いを申し出てくれた時のことが紹介されていました。
さくちゃんが「洗濯物を片付けてあげようか?」といってきたので、任せた母親。
感謝をした次の瞬間、まさかの展開に言葉を失いました。
※矢印をクリックすると、次の画像をご覧いただけます。
畳んだ洗濯物が、再び洗濯機の中に…!
もちろん、さくちゃんにはまったく悪気はありません。
さらにやることが増えて絶望する気持ちと、感謝の狭間で揺れる母親に、たくさんの共感と称賛が集まりました。
確かに、得意げなさくちゃんを見ると、怒る気持ちはなくなってしまいそうですね。
大人からするとガッカリしてしまう『お手伝い』でしたが、満足気な様子のさくちゃん。
これからもたくさんの手伝いができる、素敵な女の子に育っていくのでしょう!
[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]