trend

職人の作業をずっと眺めていた子供 ガラス越しに、携帯電話の『メッセ―ジ』を見せて?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

飲食店や工芸品店などでは、店舗の一部をガラス張りにして、職人の姿が見えるようにしているところがあります。

どのように作られているのか、職人技を眺めるのは楽しい時間でしょう。

中原るん(nkhrrun)さんも子供の頃、職人の姿をガラス越しに見るのが好きで…。

『ガラス越しの職人と中原』

職人の作業を長時間眺めていることもあった中原さん。

携帯電話を手に入れたら、「おいしそう。頑張れ」というメッセージを液晶画面に表示して、職人に見せたのでした。

当時を振り返ると、職人の作業の手を留めてしまい、申し訳ない気持ちも…。

しかし、「もし自分が職人側だったら」と想像すると、子供からの純粋な応援は心にしみるものです。

きっと、中原さんが応援した職人も、本心から嬉しかったことでしょう!


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
nkhrrun

Share Post LINE はてな コメント

page
top