lifestyle

ハイターとキッチンハイター、違いは何? 花王公式サイトの説明に「なるほど」

By - COLLY  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ハイターのボトル

※写真はイメージ

漂白や消毒に便利な『ハイター』や『キッチンハイター』。それぞれの違いを理解した上で正しく使用することが大切です。

本記事では花王の公式サイトに掲載されている、『ハイター』と『キッチンハイター』の違いや使用時の注意点を紹介します。

『ハイター』と『キッチンハイター』の違いは…

ハイターとキッチンハイターは塩素系の漂白剤です。両方とも次亜塩素酸ナトリウムが主成分のため、一見同じものと思いがちですが用途が異なります。

ハイターは衣料用の漂白剤で、衣類の黄ばみや黒ずみを取り除く効果がある洗濯用品。

一方キッチンハイターは、食器やまな板、排水口のゴミ受けなどの漂白、除菌、消臭などに使う台所用漂白剤です。洗浄成分が配合されているため、軽い汚れも落とせます。

塩素系漂白剤を使用する際の注意点

塩素系漂白剤は漂白や除菌の効果がありますが、使い方を間違えると思わぬトラブルや事故につながることがあります。

花王の公式サイトでは、ハイターとキッチンハイターにそれぞれ注意表示がある旨を説明していました。

「ハイター」には、「白のワイシャツを長く漂白液につけると襟や袖が黄色く変色することがある」等の注意表示、「キッチンハイター」には「生ゴミ・食酢・アルコールと混ざらないようにする。有害なガスが発生して危険」等の注意表示があります。

花王公式 ーより引用

使用前に、各商品の注意事項を必ず読みましょう。

ハイターとキッチンハイターは主成分こそ同じですが用途が異なります。漂白剤の効果を十分に発揮させるためだけではなく思わぬトラブルや事故に遭わないためにも、用途に応じて使い分けて正しく使いましょう。


[文・構成/grape編集部]

ホワイトボードを綺麗にする4つの方法!汚れの原因や注意点もご紹介

ホワイトボードを綺麗にする4つの方法!汚れの原因や注意点もご紹介本記事では、ホワイトボードを綺麗にする方法や汚れる原因、掃除の際の注意点を解説。汚れの原因を理解し正しい方法で掃除すれば、綺麗な状態を簡単に保てるといわれています。清潔な状態で長く使いたい人はぜひ参考にしてください。

食洗機用洗剤は代用できる?使用できるものや適さないもの、注意点をご紹介

食洗機用洗剤は代用できる?使用できるものや適さないもの、注意点をご紹介本記事では、食洗機洗剤に代用できるものと、代用に適さないものを解説。食洗機用の洗剤には代用できるものもあるとされますが、注意点もあります。代用品を探している人は、特徴を理解したうえで使用するかを検討しましょう。

出典
花王公式

Share Post LINE はてな コメント

page
top