材料4つを混ぜるだけ! 簡単おかずに「苦手な子供がパクパク食べた」
公開: 更新:


ポケットティッシュはそのままカバンに入れないで! 持ち運び方に「正解コレ」ポケットティッシュがカバンの中で潰れてボロボロになっていたという経験は誰しもがあるのではないでしょうか。ポケットティッシュをグシャグシャにならずに持ち歩ける裏技を紹介します。

夫「なんで思いつかなかったんだろう」 イチゴを潰さずに持ち帰る方法イチゴを購入して持ち帰る際、買い物袋の中でほかの購入品にぶつかって、潰してしまった経験はありませんか。 筆者は、気を付けていても、イチゴを潰してしまった経験が何度かありました。 本記事ではスーパーマーケット(以下、スーパ...
- 出典
- 味の素株式会社
夕飯を作る時、「どんな副菜を作ろう…」と悩む人は多いでしょう。
なるべく時間をかけたくないけれど、栄養バランスが取れておいしいレシピがあれば助かりますよね。
本記事で紹介するレシピは、そんな副菜作りに悩んでいる人におすすめの一品。
味の素株式会社のウェブサイトに掲載されている『ブロッコリーのごまマヨネーズあえ』です。
電子レンジで作れるとのことで、主菜を作りながらでも作業ができて時短になりそう。鍋やフライパンを使わないので、洗い物が少なくて済むのも嬉しいポイントです!
筆者が実際に作ってみようと思います。
『ブロッコリーのごまマヨネーズあえ』の作り方
必要な材料は以下の通りです。
まず、ブロッコリーを小房に分け、耐熱容器に入れましょう。
次に、600Wの電子レンジで2分30秒加熱して、冷まします。
ボウルに『A』を入れ、ブロッコリーとよく混ぜます。
器に盛って完成です。完成まで5分程度でした!
食べてみると、マヨネーズのコクとゴマの香ばしさが絶妙にマッチしていて、とてもおいしいです!
普段、ブロッコリーが苦手な子供も、「おいしい!」とパクパク食べました。夫もあっという間に完食していたので、我が家ではリピート確定です。
ブロッコリーを電子レンジで加熱して調味料をあえるだけなので、「もう一品欲しい」という時に手軽に作れますよ。
忙しい人や時間をかけたくない人におすすめの『ブロッコリーのごまマヨネーズあえ』。忙しい夕食時に、作ってみてはいかがでしょうか!
[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]