lifestyle

材料4つを混ぜるだけ! 簡単おかずに「苦手な子供がパクパク食べた」

By - エニママ  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ブロッコリーおかずの写真

夕飯を作る時、「どんな副菜を作ろう…」と悩む人は多いでしょう。

なるべく時間をかけたくないけれど、栄養バランスが取れておいしいレシピがあれば助かりますよね。

本記事で紹介するレシピは、そんな副菜作りに悩んでいる人におすすめの一品。

味の素株式会社のウェブサイトに掲載されている『ブロッコリーのごまマヨネーズあえ』です。

電子レンジで作れるとのことで、主菜を作りながらでも作業ができて時短になりそう。鍋やフライパンを使わないので、洗い物が少なくて済むのも嬉しいポイントです!

筆者が実際に作ってみようと思います。

『ブロッコリーのごまマヨネーズあえ』の作り方

必要な材料は以下の通りです。

材料(2人分)

ブロッコリー 150g

A 「ピュアセレクト マヨネーズ」 大さじ3

A すり白ごま 大さじ1

A しょうゆ 少々

味の素パーク ーより引用

まず、ブロッコリーを小房に分け、耐熱容器に入れましょう。

『ブロッコリーのごまマヨネーズあえ』を作る写真

次に、600Wの電子レンジで2分30秒加熱して、冷まします。

『ブロッコリーのごまマヨネーズあえ』を作る写真

ボウルに『A』を入れ、ブロッコリーとよく混ぜます。

『ブロッコリーのごまマヨネーズあえ』を作る写真

器に盛って完成です。完成まで5分程度でした!

『ブロッコリーのごまマヨネーズあえ』の完成写真

食べてみると、マヨネーズのコクとゴマの香ばしさが絶妙にマッチしていて、とてもおいしいです!

普段、ブロッコリーが苦手な子供も、「おいしい!」とパクパク食べました。夫もあっという間に完食していたので、我が家ではリピート確定です。

ブロッコリーを電子レンジで加熱して調味料をあえるだけなので、「もう一品欲しい」という時に手軽に作れますよ。

忙しい人や時間をかけたくない人におすすめの『ブロッコリーのごまマヨネーズあえ』。忙しい夕食時に、作ってみてはいかがでしょうか!


[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]

炊飯器に6Pチーズを並べて炊くと… 完成形に「マジかよ」「今日作る」コンビニやスーパーで手軽に購入できる『6Pチーズ』。なんと、炊飯器に研いだお米と6Pチーズを入れてスイッチを押すだけで、濃厚なチーズリゾットが完成するのです。本記事では、チーズにまつわる裏技をまとめて紹介します。

ゆで卵

『ゆで卵の食べ方』に反響! 一風変わったアレンジに「これ作りたい」「おいしそう」ケンコーマヨネーズが紹介した、ゆで卵の食べ方に注目が集まりました。

出典
味の素株式会社

Share Post LINE はてな コメント

page
top