子供も大人もハマる! たらこスパゲティのレシピに「簡単すぎる」「また作る」
公開: 更新:


まさに『悪魔的』なレシピ… 明太子×クリームチーズの背徳おにぎりが?「カルボナーラみたい」明太子とクリームチーズの意外な組み合わせで、濃厚でコクのある“背徳おにぎり”が完成。握るだけで簡単に作れるうえ、和と洋が絶妙にマッチして一度食べたらやみつきに。忙しい日のランチや小腹満たしにもぴったりな、話題の簡単レシピです。

いつもの梨がワンランクアップ バターで焼いたらぜいたくスイーツに!【秋に食べたいレシピ】秋の梨を使った簡単スイーツレシピ。バターで焼くだけでとろける甘さと香ばしさが楽しめます。忙しい日でも3材料で作れる手軽さが魅力。家庭で贅沢気分を味わえる秋のおすすめデザートです。






毎日3食分の料理を作っていると「今日はなるべく楽したい」という日もありませんか。
そんな日にぴったりなのが、味付け簡単の『めんつゆマヨのたらこスパゲティ』です。
ソースに使うのは、たらこ、めんつゆ、マヨネーズ、バターの4つだけ。
たらこを炒める必要もなく、パスタに絡めるだけで完成するため、忙しい日のランチや夕食にもうってつけです。
『めんつゆマヨのたらこスパゲティ』のレシピ
作り方はとても簡単。本記事では、4人分の分量で紹介するので、人数に合わせて調整してみてください。
まずは、200gのたらこを、包丁の背を使ってほぐしていきます。
ボウルにたらこ、めんつゆ大さじ2杯、マヨネーズ大さじ4杯、バター40gを入れ、よく混ぜ合わせます。
この時、バターが完全に溶けていなくても、スパゲティを入れた時の余熱で溶けるので問題ありません。
そこに、ゆでたスパゲティを入れて、全体に味が絡むようよく和えましょう。
皿に盛り、好みで刻みのりをのせたら完成です。
めんつゆのうまみとマヨネーズやバターのまろやかさがたらこによく絡み、子供も大人も好きな味に仕上がりました。
たった4つの材料しか使っていないのに、とても濃厚な味わいです。
慣れたら、たらこをほぐすのもそこまで時間がかからないので、スパゲティの麺をゆでている間にソースが完成します。
そのため、時短したいランチや体力がない日の夕食にもおすすめです。
冷凍ストックやチューブたらこを使えば、いつでも作れるお助けレシピにもなるでしょう。ぜひ一度作ってみてください!
[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]