「もっとこう…電車とか言っとけよ」 息子が答えた趣味に、父親が呆れたワケ【育児漫画】
公開: 更新:
1 2

北海道の定番おやつに「何これ!」 ソーセージに合わせる意外な調味料が…?魚肉ソーセージをまとった衣に、砂糖をつける北海道のご当地グルメ『フレンチドック』。なちぼぅ★(@NachiB9i)さんが、初めて見た友人の反応を描いた漫画が、Xで反響を呼びました。

もう歯磨きをせずに済む!? 漫画家が描いたまさかの発想が…「笑った」忙しい朝や疲れた夜の歯磨きが面倒な人必見。漫画家の、さてよ(@sateyo)さんが思いついた「寝なければいい」という突飛な発想を4コマ漫画で描き、読者の共感と笑いを誘いました。
- 協力
- @inu_eat_inu






犬犬さんが、育児をしていて日々感じること
――2025年7月29日投稿の『いつくしみ』では、息子さんの精神的な成長が感じられますよね。日々身体的にも精神的にも成長する息子さんの姿を見て、どのような感情を抱きますか。
成長を感じると素直に嬉しいですし、都度ベタ褒めします。
一方、たまに1~2歳ごろの記録を見返しては懐かしさを感じることもありますね。
2025年7月29日投稿『いつくしみ』
――息子さんの性格をひと言で表すならば、どのような言葉が思い浮かびますか。
まだ測りかねています。
――育児の大変なところや、逆に育児をしていてよかったと思うポイントがあれば教えてください。
ひと晩考えましたが、大変なところは1つに選べません。
同じくよかったこともですが、強いていえば、子供と過ごす中で世界が広がりました。電車の知識とか…。
電車の知識があまりにも豊富な息子さん
――育児漫画の投稿を続ける中で、成し遂げたいことがあれば教えてください。
特にありません!とにかくできるところまで続けたいと思っています。
時を経て大人になった息子さんが、犬犬さんの育児漫画をイチから見返した時、何を思うのでしょうか。
その時にはきっと、照れくささを感じながらも、犬犬さんに対する感謝の気持ちがグッと湧き上がってくるかもしれませんね。
犬犬さんの育児漫画をもっと読みたい人は、以下の記事も併せてご覧ください。
父親「今日も暑かったねえ」 4歳息子の返しに「100点満点」「泣ける」
そばが好きじゃない4歳息子 父親がひと押しした結果?「思わず吹いた」
アイスを舐め続ける3歳児 父親に放ったひと言に「切実」「ほほ笑ましい」
※本記事は投稿者様の許諾を得た上で掲載しております。
[文・構成・取材/grape編集部]