変顔を見た息子が、すみやかに?『最近のパパの扱い』に「迷いがない」
公開: 更新:


2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

カートにのせられ不服そうな犬 その後、店員に褒められると?「表情が違いすぎて笑った」ペットは人間と会話ができない代わりに、表情や体の動きで気持ちを伝えてくれます。2025年7月、そのことがよく分かるエピソードを、Xで公開したのは、愛犬のむさしくんと暮らす、飼い主(@musashi241005)さんです。
- 出典
- lana._.531
赤ちゃんの頃、変顔にゲラゲラと笑っていた子供も、成長すると反応が変化することがあるようです。
1歳の息子さんを育てる、母親のlana._.531さんは、風呂場にいた夫と我が子のやり取りを撮影。
1人で歩ける息子さんは、風呂場のドアの前に立っていました。
風呂場にいた夫がドアを開け、変顔を息子さんに向けると…。
眼前に登場した変顔を見て、息子さんは無言でドアを閉めてしまいます…。
赤ちゃんの時とは違い、夫の顔を認識できるようになった今では、「ハイハイ、パパですね」という感じなのかもしれません!
変顔への反応に「パパがかわいそうだけど笑った」「迷いがない」「『なんにもなかったけど?』って顔で見てくるのがかわいい」という声のほか、「パパの扱いはどこもこんな感じじゃないかな」とのコメントもありました。
ドライな対応も、相手を信頼している形の1つ。
笑顔が欲しい時は、コミュニケーションのバリエーションを増やして、子供が笑ってくれる方法を地道に探していきたいですね。
[文・構成/grape編集部]