lifehack

100均のファイルボックスの中に… 「天才ですか!?」「テンション上がる」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

100均のぴったり収納

自宅で物を収納する際には、できるだけ無駄なスペースをなくしたいもの。

余ったすき間にピッタリとハマる『シンデレラフィット』を見つけると、気持ちがいいですよね。

100均アイテムでぴったり収納

ほしばな(hoshibana_kurashi)さんは、100円ショップの商品を組み合わせた『ぴったり収納』を複数紹介。

あまりに美しい、シンデレラフィットは必見です!

※動画はInstagram上で再生できます。

ダイソー 『ファイルボックス(ハーフ)』

書類の整理などに便利な、『ダイソー』の『ファイルボックス(ハーフ)』には、『中が見えるボックス スクエア』が3個ぴったり入ります!

100均のぴったり収納

排水口の水切りネットやポリ袋、細かいメラミンスポンジなどが入り、キッチンがスッキリと片付くでしょう。

100均のぴったり収納

また、『セリア』で販売している『1dpダストボックス』3個もフィットしますよ。

こちらは、中が見えないため、人目にさらしたくないものなどを入れるのに使ってもよさそうですね。

100均のぴったり収納

ダイソー 『トリムバスケット ワイド』

小物の収納に便利な、『ダイソー』の『トリムバスケット ワイド』には、『中が見えるボックス深型 』3つがシンデレラフィット!

100均のぴったり収納

洗面所の掃除用品やドリップコーヒーのパックといった、かさばる小物を収納するのに便利でしょう。

100均のぴったり収納

調味料袋の収納に便利な、『冷蔵庫ポケット用 袋調味料収納ケース』なら、5個がぴったり入りますよ。

100均のぴったり収納

調味料の袋や、シャンプーの詰め換えのストックなどに活躍しそうですね。

そのほかにも『ダイソー』の『積み重ね収納ボックス』や『ファイルボックス』を使った収納術を紹介していた、ほしばなさん。

見ていて気持ちがいい『ぴったり収納』の数々に、称賛の声が寄せられました!

・これはすごすぎます!最高です。

・シンデレラフィットって、見ていてテンションが上がります!

・天才ですか!?真似します!

・保存して何度も見返したい。

すべて100円ショップのアイテムでそろえられるのも、嬉しいポイント。

あなたも、ほしばなさんの収納術を参考にして、シンデレラフィットを体験してみてはいかがでしょうか。

気持ちいいだけでなく、自宅もスッキリと片付くこと間違いなしです!


[文・構成/grape編集部]

余った野菜は捨てないで! 干し野菜の作り方に「難しいって勘違いしてた」干し野菜を自宅で作るのは難しいと思っていませんか。実は、グリルの網とキッチンペーパーだけで簡単に作れるのです。本記事では、野菜の旨味を凝縮し保存性もアップする干し野菜の作り方や、干し野菜にまつわる豆知識を紹介します。

抜いた雑草の使い道に反響 投稿に「目からウロコ」「発想がすごい」気が付くと庭に生え出す『雑草』。こまめに手入れしなければ、見た目が悪くなってしまいますよね。しかし、暑い季節の草むしりは過酷です。本記事では、意外と知られていない雑草対策について解説します。

出典
hoshibana_kurashi

Share Post LINE はてな コメント

page
top