父より注目を集めた? トランプ氏の演説中、睡魔と闘っていた美少年
公開: 更新:


ジャガイモで注意するのは『芽』だけではなく…? 意外なポイントにゾッとするじゃがいもで食中毒にならないために気を付けるポイントを紹介します。

映画監督の栗山富夫さんが逝去 「釣りバカ日誌が大好きでした」2025年6月18日、映画監督の栗山富夫さんが亡くなったことが分かりました。84歳でした。
grape [グレイプ] issues
公開: 更新:
ジャガイモで注意するのは『芽』だけではなく…? 意外なポイントにゾッとするじゃがいもで食中毒にならないために気を付けるポイントを紹介します。
映画監督の栗山富夫さんが逝去 「釣りバカ日誌が大好きでした」2025年6月18日、映画監督の栗山富夫さんが亡くなったことが分かりました。84歳でした。
2016年のアメリカ大統領選挙で当選を果たした共和党候補ドナルド・トランプ氏。当選が確実とされた現地時間11月9日深夜、ニューヨークで大勢の支持者を前に勝利演説を行いました。
この時、ステージの上にはトランプ氏の家族が勢ぞろい。そしてトランプ氏がスピーチをしている間、彼の隣りに映る美少年に世間は注目していました。その美少年とはトランプ氏の息子バロンくん。
長い選挙戦を終え、ついに大統領に選ばれたトランプ氏。そのスピーチをそばで見守る家族たちが喜びと安堵の表情を浮かべる中、バロンくんだけは違いました。中継の画面に映る彼は、どう見ても襲ってくる睡魔と必死で闘っていたのです!
その様子を見ていた人たちは続々とTwitterに投稿を始めました。
日本でもバロン君の姿は注目されていました!
また日本では美少年すぎる!と話題に
お父さんがアメリカの大統領になった歴史的瞬間だというのに、隣りで今にも目をつぶってしまいそうなくらい眠そうなバロンくん。それもそのはず、この時すでに現地では午前3時近くで、10歳のバロンくんにとっては普段ならきっととっくに寝ている時間。起きているのがつらくないわけがありません。
家族のために必死でがんばったバロンくん。このあとはぐっすり眠れたのではないでしょうか。そして世界中の人々が見守るテレビ中継で、大統領に決まったお父さんより注目を集めた彼は、きっと将来大物になることでしょう!