trend

「Googleで働きたい」7歳の女の子が手紙を書いたら、CEOから返事が?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

クロエちゃんの元に届いた一通の手紙

Googleに手紙を送ったクロエちゃん。

すると、驚くべきことにGoogleのサンダー・ピチャイCEOから返事が届いたのです。

実際にクロエちゃんの元に届いた手紙がこちらです。

手紙、ありがとう。

あなたがコンピュータやロボットに興味を持ってくれていること、とても嬉しいよ。

そして、君がテクノロジーを学び続けることを願っている。

もし君が夢を追い続けていれば、Googleで働くことも、水泳でオリンピックに出場することも、心に秘めている夢のすべてを叶えることができる。

学校を卒業して、君がGoogleに応募書類を送ってくれることを楽しみに待っているよ。

君と、君の家族に愛を込めて。

サンダー・ピチャイ

この手紙をお父さんがTwitterで公開すると「ステキなエピソードね」と多くの声が寄せられました。

Googleのような大企業のCEOであれば、日々忙しく世界中を駆け回るような生活をしているはず。そんな中、7歳の女の子からの手紙に真摯に応じたピチャイCEOにも、称賛の声が集まります。

大きくなったクロエちゃんがGoogleに入社し、ピチャイCEOと対面する日が本当に来るかもしれませんね!


[文・構成/grape編集部]

めい(son_son_sooooooon)さんの漫画

『東京の人は冷たい』は本当?ベビーカーを押す母が受けた、思いやりの瞬間めい(son_son_sooooooon)さんは、読者から寄せられた東京でのあるエピソードを、Instagramに投稿。 ベビーカーを押す女性が実際に体験した、心温まる出来事とは。

アザラシのぬいぐるみ

湖にぬいぐるみが落下! ダメ元で見知らぬ釣り人に話しかけた結果?外出先で突然のトラブルに見舞われ、困り果ててしまった経験はありますか。そんな時、親切な人が手を差し伸べてくれたら、それだけで張り詰めた心に安心感が生まれ、『助けられる』かもしれません。 プロレスラーの、高井憲吾(@hof_takai)さんは、移動中に車が脱輪してしまったとか。 幸い、ケガなどはなかったものの、車を動かせなくなってしまった高井さん。途方に暮れていると、犬の散歩をしていた女性が、「手伝いましょうか?」と声をかけてきて…。

出典
@B21DGY

Share Post LINE はてな コメント

page
top