台所に立つ人は、一度は経験ある? 白菜の『逆襲』に「や、やってくれおったな!」
公開: 更新:


鶏むね肉は”紅茶のティーバッグ”と蒸して! 驚くほどプリプリ柔らかくなる裏ワザ【簡単レシピ】たった5つの材料で、鶏むね肉が劇的に変わる!紅茶の優しい香りとハチミツの甘みが加わり、しっとり柔らかに。

カボチャの煮つけに大さじ1杯入れて… 「今までで一番好き」と確信したレシピが?いつものカボチャ煮に紅茶のティーバッグを入れるだけ!渋みが消え、華やかな香りと上品な甘みが広がる【カボチャの紅茶煮】レシピをご紹介。
- 出典
- @ikttknn
料理をする人であれば、一度は体験したことがありそうな『あるある』が、Twitterで話題になりました。
いくたたかのん(@ikttknn) さんが台所に立っていたときのこと。
白菜の葉を一枚一枚はがし、水道の水で汚れを洗い流していました。
すると、白菜の逆襲に遭ったというのです!
一体、どういうことなのでしょうか…。
白菜「これでもくらえ!」