trend

溶接工の妻、夫が落書きしたロボを立体化 ス、スゲエ!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

こちらが、妻が作ったロボットです!

溶接工だけに金属で作るのかと思いきや、段ボール製。ですが、完成度が高すぎます…!!

可愛らしいことに、猫もしっかり乗り込んでくれていますよ。

使用した段ボールはすべて、猫のごはんの箱というこだわりっぷり。

段ボール製とはいえ、妻の技術はプロフェッショナル。猫が乗っても、倒れることがない安定感。そして、ロボットの内部にはマグネットが仕込んであり、後から各種装備を追加できるというしくみまで…!

夫妻の技術力+猫の、破壊力バツグンなロボットが誕生。

「うちにも1台欲しい!」と熱望する人が続出することでしょう!


[文・構成/grape編集部]

スクリーンショットの画像

「風刺が利いていて、ナイスな工作」 自由研究の内容に45万『いいね』夏休みの宿題の定番といえる、自由研究。文字通り、各々が興味のあるテーマについて『自由に』探求できる、よいきっかけといえるでしょう。さまざまなアイディア工作をXに投稿している@TaT12364250さんも、自身の『自由研究』を発表。作品には45万件以上の『いいね』が寄せられています。

いくらアイマスク

「北海道産イクラ買ったよ」 妻に手渡されたモノが…?「シュールすぎ」「笑った」ある日、筆者が「鍋を食べたい」とリクエストすると、妻が北海道物産展に行き、材料を買ってきてくれました。

出典
@kyoryu_kuramo

Share Post LINE はてな コメント

page
top