一時は歌うことが嫌になりかけた『桜』をいま素直に歌える理由 河口恭吾
公開: 更新:


ギャル曽根流のポテサラに「今日の夕飯決まった」「その発想はなかった」ギャル曽根さん親子が教える、ポテトサラダレシピに「奥が深い」「その発想はなかった!」の声が上がりました。

材料3つ、調味料3つ! ロバート馬場流の炒飯に「今晩はこれに決めた」「感激した」塩と油は使いません!『ロバート』の馬場裕之さんが教える『黒炒飯』がやみつきになりそうです!
grape [グレイプ] entertainment
公開: 更新:
ギャル曽根流のポテサラに「今日の夕飯決まった」「その発想はなかった」ギャル曽根さん親子が教える、ポテトサラダレシピに「奥が深い」「その発想はなかった!」の声が上がりました。
材料3つ、調味料3つ! ロバート馬場流の炒飯に「今晩はこれに決めた」「感激した」塩と油は使いません!『ロバート』の馬場裕之さんが教える『黒炒飯』がやみつきになりそうです!
2018年4月10日放送のニッポン放送『土屋礼央 レオなるど』のゲストに、河口恭吾さんが登場しました。
河口さんといえば『桜』。どこに行っても『桜』を求められるため、一時は歌うことが嫌になりかけた事もあったそうです。
しかしある日「ファンに求められるのはありがたいこと」と考えるようになったことで、いまでは素直に演奏できるようになったと語りました。
そんな河口さんのファンである土屋さんが「超好き!」と熱弁するのが2008年発売の楽曲『未来色プロポーズ』。
未来色プロポーズ
「河口恭吾は『桜』以外もあるんだぞ、ばかやろう!」と熱く語る土屋さんに、河口さんも思わず恐縮しきりでした。
よくラジオ局ですれ違ったり、ツアー先も一緒だったりと縁のある2人のトークは、お互いにライフワークとしているカフェツアーの話で大盛り上がりとなりました。
最後には最新曲の『幸せでいて』をスタジオで生演奏するサプライズも。
歌う前に炭酸を飲んで総ツッコミだった生演奏をradikoで聴いてみる。
河口さんは2018年4月11日に2年ぶりのオリジナルアルバム『Live The Life You Love』をリリース。ボーナストラックには『桜』も収録されています。
精力的な活動を続ける河口さんの今後の活躍に、ご注目ください!
桜
河口恭吾さんのトークを最初からradikoで聴いてみる。
※ 本番組のradikoは2018年4月18日 午前5時までお聴きいただけます。
※ ニッポン放送radikoは関東地方でのみ視聴可能です。そのほかの地域の人はエリアフリーをご契約いただくと視聴が可能です。
土屋礼央 レオなるど
毎週月~木曜日 午後1:00~4:00 AM1242 FM93 ニッポン放送にて放送! 午後の空いた時間にちょっと集まって無駄話ができる公園のような場所。それが…「土屋礼央 レオなるど」です。
⇒土屋礼央 レオなるど 公式サイト