ゲーム中の息子に、困り顔の両親 『夏休みの宿題』に息子が完璧すぎる解答!
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
東京都で気温が40℃を超えるなど、酷暑という言葉がピッタリな2018年の夏。
熱中症で倒れてしまう人も多く、対策の必要性が叫ばれています。
※写真はイメージ
夏休みに入った小学生も多く、親としては「元気いっぱい遊んでほしい」と思う一方、「これだけ暑いと外で遊ぶのは危険かも」と不安を感じることもあるでしょう。
大人しく夏休みの宿題をやる息子…一瞬、とても素晴らしい行動に思えますが、『完璧すぎる解答』で親を困らせてしまうこともあるようです…。
「吹き出しに入るセリフは?」
ある日、息子さんがやっている夏休みの宿題を目にした、また帰ってきた痛男係長(@rock_na_monjany)さん。
「イラストを見て、空欄になっている吹き出しに正しい言葉を入れましょう」といった問題なのですが…息子さんの答えが「完璧すぎる」と話題になっています。
ゲームをしている子どもの後ろで困った顔をしている両親が描かれたイラスト。
吹き出しに言葉を入れ、「どこを直すべきか」を答えなければなりません。
これに対し、息子さんは…。
子どもの後方で困った顔をしている両親は「ゲームを待っているのだ」と解釈。
ゲームで早く遊びたいと待っている両親が可哀想だと感じたのでしょうか…改善点については「2台買う」と書いたのです!
「正解!」といってあげたくなる解答ですが、また帰ってきた痛男係長さんは次のようにツイート。
親としては真っ当なツッコミです!
「完璧な答え」「解決方法としては間違っていない」など、多くのコメントが殺到した、息子さんの柔軟な解答。
学校に提出したら、先生はどんな反応をするのか…少し見てみたい気がしますね!
[文・構成/grape編集部]