trend

「何を呼び出してしまったんだ」 ホテルに泊まった男性が『異様な光景』に絶句

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

柔らかな泡に身を包まれ、リラックスできる泡風呂。専用の入浴剤を入れてからお湯を張ると、水面にフワフワな泡が浮かびます。

泡で何かの形を作ったり、息で飛ばしたりして遊ぶのも楽しいでしょう。

※写真はイメージ

ホテルに宿泊した、けんじ(@kenji_clown5)さんも泡風呂を楽しもうとした1人。部屋に『泡風呂セット』が用意されているのを発見して、早速、使ってみたそうです。

しばらく経ってから、けんじさんが浴室をのぞいてみると…そこには、予想外すぎる泡風呂が完成していました。

けんじさんが衝撃を受けた光景が、こちら!

え…?

なん…なんだコレーーー!?

浴槽のまん中にそびえ立っているのは、荒めの泡でできた塔!

写真がTwitterに投稿されると、驚きの光景に「存在感あふれる泡に笑った」「何かが召喚されてる!」「エジプト神にこんな格好のヤツがいた気がする」「ジブリ作品にも似たのがいなかった?」などのコメントが寄せられました。

泡が上へ伸びて行った理由について、けんじさんは次のように語っています。

「ジェットバス付きのお風呂だったので、泡がジェットに押されて上向きに伸びていった」

まさかの形で実現した泡風呂。思い描いていた光景とは違っても、こんな『泡の塔』に飛び込むのも、もしかしたら楽しいかもしれません!


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
@kenji_clown5

Share Post LINE はてな コメント

page
top