たった1文字違うだけ… ポップの書き間違いに「シチュー業界に激震が走る」
公開: 更新:


スーパーで売ってたキュウリ 生産者の名前を見ると…「笑った」「声に出して読みたい」aimeitmjeffさんは、スーパーで販売されていたキュウリの写真をThreadsに投稿し、反響を呼びました。 投稿者さんが見つけたキュウリのパッケージには、生産者の名前が書いてあったのですが、その名前が…?

スーパーの貼り紙 心をつかんだ『漢字4文字』が?「好きすぎる」「毎日見たい」漢字4文字で成り立つ言葉、四字熟語。 『誠心誠意』『一期一会』など、特定の意味を持つ言葉を、日常生活で見聞きする機会は多いですよね。 「初めて見た四字熟語」 そんなひと言とともに、買い物中に発見した『四字熟語』を投稿した...
- 出典
- @nitt_san
ある日、買い物に出かけたnitt-san(@nitt_san)さん。
立ち寄った店で、2度見してしまうような商品のポップを見つけたといいます。
その商品とは、『シチューオンライス』という、ご飯の上にシチューをかける食べかたを提案したシチュー。
しかし、ポップに書かれていたのは…。
シチューオンライン
『オンライス』であるべきところが『オンライン』になってしまっています!
オンラインとは、コンピューターがネットワークに接続されている状態を表す言葉。オンラインゲームやオンラインショップといったワードを聞いたことがある人も多いのではないでしょうか。
なぜシチューをオンラインにしてしまったのか…多くの人が驚きの声を上げました。
・ついに、シチューまでもがオンラインになるとは。
・バーチャルシチューということですね。
・たった1つ文字が違うだけなのに…別物だ。
・オンラインだから、どこでご飯を食べてもシチューをかけられるってことですかね。
最後の1文字が違ったことで、シチュー業界に激震が走ってしまった商品のポップ。
ふいにスーパーなどで見かけたら、吹き出してしまいそうですね!
[文・構成/grape編集部]