trend

「マジでこれよ」 1年のあるあるを描いたイラストに共感の声が殺到

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

毎年1月は、新しい年になって「今年はこれに挑戦したい」などそれぞれ目標を立てようと考える人が多い時期。

しかし、その意気込みも1か月経つとどこかへ行ってしまい、「今すぐじゃなくてもいいや…」となってしまうこともよくありますよね。

イラストレーターのSTUDY(@study666i)さんが描いた、1年間の様子に「分かりすぎる」と共感の声が相次いだ作品がコチラです!

結局、毎月だるいんかいっ…!

1月は正月明け、2月は寒い、3月は花粉など…毎月何かしらの理由でだるいのです!

思えば、毎月試練がある中で私たちはできる限り頑張っているのかもしれません…。

投稿は拡散され、反響が上がりました。

・分かりすぎる。自分を見ているようです。

・マジでこれよ!10月に至っては理由なくだるいっていってるのに笑った。

・年中無休で五月病なんだよな。やる気があるのは新年だけ。

毎年、イラストのようにだるいとなってしまうあなたも、2021年こそはやる気を出してみてはいかがですか。

STUDYさんは自身のサイトで、これまでの作品などを紹介しています。気になる人はチェックしてくださいね!


[文・構成/grape編集部]

犬の画像

飼い主「狙われていることに気付かず、ニッコニコ」 愛犬の後ろに写っていたのは…「背後を狙われていることに気付かず、ニッコニコの犬」このようなコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、ペキニーズのハオくんと暮らす、飼い主(@hao_kochi)さんです。

貼り紙

「意味が分かるまで2分かかった」 夏季休暇の貼り紙に『重大なミス』と思いきや?ある夏の日、街を歩いていたモチコ(@mochicco69)さんは、目にした貼り紙に違和感を覚えました。書かれていたのは、夏季休暇のお知らせ。お盆の時期になると、多くの店や施設で目にするため、決して珍しいものではないでしょう。しかし、モチコさんは貼り紙のある部分を見てツッコミを入れざるを得なかったようで…。

出典
@study666i

Share Post LINE はてな コメント

page
top