trend

絵しりとりが次第に思わぬ展開に… 「爆笑した」「ある意味天才」の声

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

誰もが一度はやったことがある『絵しりとり』。

『絵しりとり』とは、順番に絵を描いて言葉を使わずに『しりとりゲーム』を行うものです。

相手が何を書いているのか汲み取るのが難しく、しりとりよりも少し難易度が高めでしょう。

@IlllIlllIlIlIllさんが、友人と絵しりとりで遊んだ時のこと。しだいに、思わぬ方向へ進んでいったといいます。

その時の絵をご覧ください。

細かい点々だけで、絵しりとりが進んでいる!?

りんご、ごま、マラカス…と通常の絵しりとりでスタート。

しかし、『白ごま』あたりから様子がおかしくなってきます。細かな点だけで進んでいく絵しりとり。

点の大きさに若干の変化はあるものの、まったく見分けがつきません!

史上最高難易度の絵しりとりには、大きな反響が上がりました。

・爆笑した!これなら絵心がない人でも永遠にできる。

・ある意味天才だと思う。粉ものってこんなに種類があったのか。

・めちゃくちゃ絵のクオリティが高いと思って見ていったら、そのあとめちゃくちゃ簡単になってて笑った。

点だけでゲームを続けるのは、絵しりとりならではの面白さがありますが、以心伝心の仲でないと難しそうですね!


[文・構成/grape編集部]

貼り紙の写真

『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?

犬の写真

サツマイモを食べる3歳娘 その横にいたのが?「号泣した」「絵本のような世界」犬や猫と一緒に暮らしていると、家の中がにぎやかになりますよね。 @chouchou_the_gさんも、4匹の愛犬と暮らしており、毎日、明るく楽しい生活を送っています。 ある日、投稿者さんはふと、愛犬が「いつもより大人しい」と感じたそうです。気になったため、部屋の様子を見に行くと…。

出典
@IlllIlllIlIlIll

Share Post LINE はてな コメント

page
top