絵しりとりが次第に思わぬ展開に… 「爆笑した」「ある意味天才」の声
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
誰もが一度はやったことがある『絵しりとり』。
『絵しりとり』とは、順番に絵を描いて言葉を使わずに『しりとりゲーム』を行うものです。
相手が何を書いているのか汲み取るのが難しく、しりとりよりも少し難易度が高めでしょう。
@IlllIlllIlIlIllさんが、友人と絵しりとりで遊んだ時のこと。しだいに、思わぬ方向へ進んでいったといいます。
その時の絵をご覧ください。
細かい点々だけで、絵しりとりが進んでいる!?
りんご、ごま、マラカス…と通常の絵しりとりでスタート。
しかし、『白ごま』あたりから様子がおかしくなってきます。細かな点だけで進んでいく絵しりとり。
点の大きさに若干の変化はあるものの、まったく見分けがつきません!
史上最高難易度の絵しりとりには、大きな反響が上がりました。
・爆笑した!これなら絵心がない人でも永遠にできる。
・ある意味天才だと思う。粉ものってこんなに種類があったのか。
・めちゃくちゃ絵のクオリティが高いと思って見ていったら、そのあとめちゃくちゃ簡単になってて笑った。
点だけでゲームを続けるのは、絵しりとりならではの面白さがありますが、以心伝心の仲でないと難しそうですね!
[文・構成/grape編集部]