「このレジは初心者が対応してます」 なのに、並びたくなる案内表示に拍手!
公開: 更新:

出典:@butchi_y

工場でカットされた『しめじの石づき』 実は捨てずに?「コレはすごい」「初めて知った」工場で切り落とされた、しめじの石づき。実は捨てられずに活用されていて…。 カットぶなしめじを製造・販売する、株式会社ミスズライフに詳しくお話をうかがいました。

2025年の『ピンクムーン』がやってくる! 特別な満月に何を願う?2025年の『ピンクムーン』は、4月13日!満月の瞬間は午前9時22分頃に迎えるため、前日の夜から美しい丸い月を見ることができるかもしれませんよ。
- 出典
- @butchi_y
Twitterユーザーの岩淵勇樹(@butchi_y)さん。
ある日、訪れたスーパーのレジで、こんな案内表示を見付けたそうです。
出典:@butchi_y
新人さんが担当しているレジなのでしょう。
もちろん、レジ係だって経験を積まなければ、スムーズに会計を済ますことはできません。最初からうまく出来る人はいないでしょう。
しかし、自分が急いでいる時などは、「初心者が担当するレジよりも、ベテランが担当するレジの方がいいな」と思ってしまうのが人情というもの。
ところが、この文言に続く、文章を見て思わず「じゃあ、初心者さんにお願いしようか」と思ってしまう人がいると言います。
Twitterでも「ウマい!」と絶賛された、その文言とは?
なぜか並びたくなってしまう初心者が担当するレジ