issues

「このレジは初心者が対応してます」 なのに、並びたくなる案内表示に拍手!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:@butchi_y

Twitterユーザーの岩淵勇樹(@butchi_y)さん。

ある日、訪れたスーパーのレジで、こんな案内表示を見付けたそうです。

27334_01

出典:@butchi_y

〈お客様へ〉

只今、こちらのレジは
初心者が
対応しております

@butchi_y ーより引用

新人さんが担当しているレジなのでしょう。

もちろん、レジ係だって経験を積まなければ、スムーズに会計を済ますことはできません。最初からうまく出来る人はいないでしょう。

27334_03

しかし、自分が急いでいる時などは、「初心者が担当するレジよりも、ベテランが担当するレジの方がいいな」と思ってしまうのが人情というもの。

ところが、この文言に続く、文章を見て思わず「じゃあ、初心者さんにお願いしようか」と思ってしまう人がいると言います。

Twitterでも「ウマい!」と絶賛された、その文言とは?

なぜか並びたくなってしまう初心者が担当するレジ

救急車の写真

外に落ちていた『青い塊』 その正体に「ゾッとする」「子供が触りかけた…」海の近くを歩く際は要注意!一見きれいな青い塊の正体とは…?

鍵の写真

一緒に持ち歩かないで! 鍵の注意喚起に「ゾッとする」「恐ろしすぎる」性犯罪の防止活動を行なっている、一般社団法人痴漢抑止活動センター(以下、痴漢抑止活動センター)は、Xアカウント(@scbaction)で鍵にまつわる注意喚起を発信しました。

出典
@butchi_y

Share Post LINE はてな コメント

page
top