「このレジは初心者が対応してます」 なのに、並びたくなる案内表示に拍手! By - grape編集部 公開:2016-12-06 更新:2018-06-03 おもしろ画像スーパーマーケットレジ Share Post LINE はてな コメント それでは投稿者さんが目撃した、初心者を売り込む秀逸な案内表示の全容をご覧ください。 ベテランにはない新鮮さを求めて pic.twitter.com/izAchq5ivw— 岩淵 勇樹 (物智) (@butchi_y) 2016年12月4日 出典:@butchi_y ベテランにはない新鮮さがあります。 なれない面もございますのでご容赦下さいませ。 @butchi_y ーより引用 初心者であることを、『新鮮さ』と表現!!! 非常にウマい表現に、「このスーパー行きたい!」「ほかのスーパーにもつけてほしい」と絶賛の声が寄せられます。 確かに、不慣れな面をネガティブに捉えるのではなく、「新鮮さ」というポジティブな表現にすることで受け取り手の印象もずいぶん変わってきます。 中には「スーパーだけに新鮮さは大切」などといった声もありましたが、そのあたりも意識した文言なのかもしれません。 ちなみに、投稿者さんによると、この初心者の方は上司に教えてもらいながらテキパキとレジを進めていたとのこと。 初心者であることを逆手にとった案内表示。これなら多少、レジの進みが遅くても、イラつくことなく笑顔で待てそうな気がします。 [文/grape編集部] 1 2 外に落ちていた『青い塊』 その正体に「ゾッとする」「子供が触りかけた…」海の近くを歩く際は要注意!一見きれいな青い塊の正体とは…? 「有毒なので注意してください」 よく見る『黄色い花』に「知らなかった…」「公園で見た!」春から夏にかけて咲く黄色い花。身近な植物ですが、注意が必要です! 出典 @butchi_y Share Post LINE はてな コメント
それでは投稿者さんが目撃した、初心者を売り込む秀逸な案内表示の全容をご覧ください。
出典:@butchi_y
初心者であることを、『新鮮さ』と表現!!!
非常にウマい表現に、「このスーパー行きたい!」「ほかのスーパーにもつけてほしい」と絶賛の声が寄せられます。
確かに、不慣れな面をネガティブに捉えるのではなく、「新鮮さ」というポジティブな表現にすることで受け取り手の印象もずいぶん変わってきます。
中には「スーパーだけに新鮮さは大切」などといった声もありましたが、そのあたりも意識した文言なのかもしれません。
ちなみに、投稿者さんによると、この初心者の方は上司に教えてもらいながらテキパキとレジを進めていたとのこと。
初心者であることを逆手にとった案内表示。これなら多少、レジの進みが遅くても、イラつくことなく笑顔で待てそうな気がします。
[文/grape編集部]