北海道土産でもらったイクラ よく見たら「こんなの売ってるんだ!?」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @tsukuwo243
北海道といえば、ウニ、イクラ、カニなどのおいしい海産物があり、土産に買っていく人も多くいます。
北海道に行ってきた友達から、土産をもらったという十九百(@tsukuwo243)さん。
「もらった土産を自慢させて」とTwitterに写真を投稿すると、多くの人からコメントが寄せられました。
どのような土産だったのかというと…。
パッケージに入ったイクラのようなデザインの『アイマスク』。
イクラの粒感や光沢もしっかりと再現されています!
【ネットの声】
・イクラの部分はプリントではなく、ちゃんと立体的に作られているんですね。
・最高にイケてる!これは欲しい。
・画像を見て、「普通においしそうだな」って思ってからアイマスクだと分かって二度見した。
・めっちゃリアルに作られていますね。
・シールの貼付けミスかと思ったら本物のアイマスクですか。
本物のイクラと見間違ってしまうほどリアルに作られたアイマスクに、多くの人が驚く声を上げました。
ちなみに、触り心地は本物のイクラと変わらないのだそうです。
このアイマスクを冷蔵庫で保冷をしていると、家族が本物と間違えてビックリしてしまうかもしれませんね。
[文・構成/grape編集部]