『今どきの若いモンは』第33・34話 恐ろしい課長の新人時代 彼を変えてしまった出来事とは
公開: 更新:
1 2

面接官「大学卒業から何してたの?」 30歳職歴なし男性が答えると、衝撃の事実が…企業の採用選考において最大の関門といえるのが、面接。履歴書などをもとに、面接官から繰り出される質問に対し、どれだけうまく答えられるかが選考突破のカギですよね。ミヤギトオル(@mitume333)さんは、そんな就職活動の面接をテーマにした4コマ漫画をXで公開。驚きのオチが反響を呼んでいます。

包囲された猫 満足そうな顔をした、次の瞬間…「好きすぎる」「たまらん」自身の体験をもとに、猫のキュルガと飼い主たちを描いた漫画をXで公開している、漫画家のキュルZ(@kyuryuZ)さん。飼い主と妹が楽しそうに話している時の、キュルガの様子を描きました。
- 出典
- @kakikurage
名門大学を卒業し、新卒として入社した若かりしころの恵比寿課長。
エリートとして生きてきた恵比寿課長は、いまと変わらず冷たい笑顔を浮かべながら「私は優秀だ」「負けるはずがない」という圧倒的な自信を持っていました。
しかし、勉強ができるからといって仕事もできるわけではありません。一向に業績を上げられず、恵比寿課長は打ちひしがれてしまいます。
石沢課長と風間部長に『敗北』した彼は、どうなってしまうのでしょうか…。
『今どきの若いモンは』の単行本がついに発売!
『今どきの若いモンは』単行本第1巻が発売しました。
単行本には、いままで紹介した本編に加え、描きおろし漫画や登場人物のプロフィールも掲載されています。
今どきの若いモンは(1) (サイコミ)
Amazon楽天市場Yahoo
さらに、石沢課長役・平田広明さん、麦田役・神戸光歩さんの声つきPVも要チェックです!
『今どきの若いモンは』が声付きPVに! 「カッコよすぎ…!」「最高の配役」
[文・構成/grape編集部]