「元気出た」「3分くらいずっと笑ってる」 仕事メールでおかしたミスに反響
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @nemotossw
メールのやり取りをする際に、気を付けなければならないのが、タイプミスや誤変換です。
特に、仕事での取引先が相手の場合、失礼のないよう気を配る必要がありますよね。
2021年11月1日に、ミュージシャンの根本。(@nemotossw)さんが、Twitterを更新。
「終わった」という1文とともに、仕事で送信したメールの一部分を公開しました。
投稿者さんが、絶望感を味わってしまった理由とは…こちらをご覧ください!
カブシキガイシャ…じゃなくて、『カブトムシ』になってるよ!
投稿者さんは、挨拶を兼ねた自己紹介の文をしたためる際に、『株式会社』と打とうとして、痛恨のミスをしてしまったようです。
投稿に対し、ネット上では「元気が出た」「3分くらいずっと笑ってる」「どんまい」といった声が寄せられました。
また、中にはシンガーソングライターであるaikoさんの名曲『カブトムシ』の歌詞を取り上げて「生涯忘れることはないでしょう」と告げるコメントも。
送られた側は、突然の『カブトムシ』宣言に、「何があったんだよ…」と動揺したかもしれませんね。
なかなか起きにくいとは思いますが、みなさんも、タイプミスや誤変換にはお気を付けて…!
[文・構成/grape編集部]