オッサンの昔話も面白い!上司たちの過去は意外だらけ 『今どきの若いモンは』第12話
公開: 更新:


父「なんだこの通信簿は!」 続く展開に「予想してなかった」「そうきたか」生徒の学業成績や日常生活の記録などを保護者に伝える、通信簿。通信簿に書かれた内容を見て、我が子の頑張りを認めるばかりでなく、心配したり叱ったりする親もいるでしょう。2025年3月28日、伊東(@ito_44_3)さんが通信簿を題材にした創作漫画をXで公開。8万件を超える『いいね』が寄せられました!

猫の『タプタプお腹』を触っていたら? 反応に「笑った」「強い意志を持った目」自身の体験を元に、猫のキュルガと飼い主たちを描いた漫画をXに投稿している、漫画家のキュルZ(@kyuryuZ)さん。2025年4月4日、キュルガと飼い主の日常のひとコマを描いた漫画に、8万件以上の『いいね』が寄せられています。
- 出典
- @kakikurage
漫画家の吉谷光平(@kakikurage)さんが描く、人気作品『今どきの若いモンは』の続編が公開されました。
「いま時の若いモンは」という言葉が、口ぐせの石沢一課長。見た目はちょっぴり怖いですが、部下をサポートする、優しい男性です。
『今どきの若いモンは』
第11話では会社の飲み会の後、石沢課長を誘って2軒目に行った女性社員・麦田。すると、帰ったはずの風間宏部長が現れて一緒に飲むことになります。
話の流れから、石沢課長と風間部長が同期だったことが判明。風間部長は、石沢課長が若いころはどんな様子だったのかを話してくれました。
今回は、石沢課長と風間部長が若いころ、コンビを組んでいた時のお話。
会社でトップの成績を納めていたのですが…。
昔の2人
嫉妬を買ってしまった2人!
明るい将来を語った矢先に、とんでもない問題が立ちふさがりました!
漫画を読んだ人からは「仕組んだな!」「どーせこの課長のせいやろなぁ」「まさかの鬼戸課長を慰める展開になったりして」「早く続きが読みたい」などのコメントが寄せられています。
2人は、この局面を無事に切り抜けることができるのでしょうか。続きが気になりますね!
前回のお話を読みたい人は、第11話をご覧ください。
『今どきの若いモンは』第11話
今どきの若いモンは(1) (サイコミ)
Amazon楽天市場Yahoo
[文・構成/grape編集部]