subculture

『今どきの若いモンは』第29話 こ、こいつは誰だ!?恐ろしい「課長」が登場

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

漫画家の吉谷光平(@kakikurage)さんが描く、人気作品『今どきの若いモンは』。

「いま時の若いモンは」という言葉が口ぐせの、石沢一課長。見た目はちょっぴり怖いですが、部下をサポートする優しい男性です。

数話にわたって語られた、女性社員・麦田さんの初仕事をめぐるエピソード。

麦田さんは多くの人に支えられて、任された初の大仕事で契約を取れなかったショックから立ち直りました。

前のエピソードをまだ見ていない人は、先に第16~27話をご覧ください。

「また前を向いて仕事を頑張ろう」と思えるようになった麦田さん。

しかし、ある日の朝、立ち直った心を折ろうとするような言葉をある人物からいわれてしまいます。

これは怖い!相手を震え上がらせる課長

石沢課長が優しさから「いま時の若いモンは」というのに対して、同じ言葉を相手を責めることに使う恵比寿課長。

粗探しをして、恵比寿課長は麦田さんが契約を取れなかったことを蒸し返しました。

身だしなみも契約を決める時の重要な判断要素かもしれません。ですが、始業の30分前に出社することや、皮肉をいうことに多くの読者は疑問の声を上げています。

恵比寿課長は悪役なのでしょうか、それとも本当はいい人なのでしょうか。漫画を読んだ人たちの中では、予想が割れています。

麦田さんはどんな反応をするのか、そして石沢課長の対応は…続きが気になりますね!

『今どきの若いモンは』の単行本がついに発売!

『今どきの若いモンは』単行本第1巻が発売しました。

単行本には、いままで紹介した本編に加え、描きおろし漫画や登場人物のプロフィールも掲載されています。

今どきの若いモンは(1) (サイコミ)

今どきの若いモンは(1) (サイコミ)

吉谷 光平
2,000円(08/22 17:01時点)
Amazonの情報を掲載しています

さらに、石沢課長役・平田広明さん、麦田役・神戸光歩さんの声つきPVも要チェックです!


[文・構成/grape編集部]

悲鳴嶼行冥のコスプレの写真

友人に「顔と体格が似てる」と言われて… 鬼滅コスプレに「実在していてビックリ」『鬼滅の刃』に登場する、岩柱の悲鳴嶼行冥にふんしたコスプレ姿を披露してたびたび話題を集めているのが、トール(@heavypoint_tony)さん。コスプレの祭典『世界コスプレサミット2025』で撮影した1枚をXで投稿したところ、大きな反響が上がりました!

接客業の漫画

混雑するレジで怒鳴る男性客 店員の叫んだ一言が?「これは笑うわ」「グッジョブ!」店員の仕事は、レジ打ちだけではありません。客への個別対応や、ラッピング、品出しなどを、並行して行う必要があります。 デパートで接客業に携わっていた女性の体験談を描いたのは、自身もスーパーマーケットで店員として働いている、...

出典
吉谷光平

Share Post LINE はてな コメント

page
top