「センスが渋い」「笑った」 女の子の選んだ『シルバニアの家』に、爆笑
公開: 更新:


肩こり解消のため高級枕を購入→毎晩先取りされて…「笑ってしまった」「ある意味買って正解」くーさんママ(@kukuri_shibainu)は以前に、肩こりを改善するため、高級なジェル枕を購入したといいます。 新しく買った寝具はすぐに使いたくなるもの。…しかし、ある理由でまだ使うことができていないのだとか。

100均で見つけたスマホリングで家のドアを自由自在に固定 暮らしが一変する裏技市販のドアストッパーを購入したものの、大きすぎる上に、よく閉まらないという、悩みを抱えていた筆者。100均『セリア』で購入できるあるアイテムが、ドアストッパーとして使えると、SNSで話題になっていることを知りました。その正体は…。スマホを立たせるために用いるスマホリング!その名も、『フィンガーリング』です。
- 出典
- @otarutao
子どもに大人気のおもちゃ『シルバニアファミリー』。
猫やウサギなど種類豊富な動物の人形や、可愛らしいドールハウスが好評です。
『シルバニアのおうち』
おたるたお(@otarutao)さんの娘も『シルバニアファミリー』に夢中です。
ある日、娘さんが「シルバニアファミリーのおうちに欲しい」とおねだりしてきたものに、おたるたおさんは驚いてしまいます。
シルバ宮ハウス…!
なんと、娘さんが「シルバニアのおうち」に選んだのは神棚に置く『お宮(社)』!
おたるたおさんが、神棚は神様の住む家でおもちゃではないことを説明すると、娘さんは納得。
ジブリアニメ映画『千と千尋の神隠し』の影響からか、「神様の家で遊んだらブタにされるね…」といって諦めていたそうです。
投稿を見た人たちからも、コメントが数多く寄せられました。
・発想が可愛すぎる。立派なお家ですよね。
・まさかウサギ家族もこんな立派な木造建築に住めるとは思うまい。
・分かる、私も子どもの時欲しかった。だって階段とか扉とかめっちゃ豪華なんだもん。
・『シルバニアファミリー 大神の杜と神具の護り手』セットを販売したらどうだろう。
荘厳な雰囲気の神棚から、シルバニアファミリーの動物たちが出てくるのを想像すると、なんだかほっこりしてしまいますね。
[文・構成/grape編集部]