trend

生まれつき難聴の息子 「耳元でクラクションも聴こえない」と診断されるも…

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

1歳の息子さんを育てているかやや(@kymm612)さん。

生まれつき複数の難病を抱える息子さんとの日常生活などを、ブログやTwitterに公開しています。

生後4か月の時に病院で難聴であると診断された息子さん。

当初、医師からは「クラクションを鳴らされても聞こえるかどうか」といわれたこともあったそうです。

かややさんはショックを受けましたが、息子さんは1歳10か月になって大きな成長を見せました。

息子の大きな成長に感動

ある日、かややさんが息子に物の名前を答えさせて遊んでいました。

「息子はきっと答えてくれないだろう」と思いつつも、かややさんが自分をさして「これ誰?」と聞くと息子さんは…。

なんと、初めて「まま」と息子さんが呼んでくれたのです!医者からショックな言葉を聞かされていただけに大喜びのかややさん。

まだほかの言葉を完璧に発音することは難しいようですが、息子さんにとって大きな成長でした。

この漫画を読んで多くの人が感動の声を寄せていました。

・私の子供も難聴です。当時のことを思い出しました。

・泣いてしまいました!初めて呼んでもらった記念日ですね。

・息子さんのペースでいいんです。これからの成長も楽しみですね。

・読んでいて、こみあげてくるものがありました。おめでとうございます。

ちなみに、夫にも聞いてもらったところ…。

夫にも「まま」と答えた息子さんですが、いつか「ぱぱ」と答えられる日が来るのでしょう!息子さんの成長が楽しみですね。

かややさんは、息子さんとの日常の出来事などをブログで公開しています。興味のある人はぜひご覧ください!


[文・構成/grape編集部]

キャンピングカー

たった1台で必要な電気をまかなえる? 防災のプロも驚くアイテムに「これは画期的」2025年9月10日、ポータブル電源メーカーのEcoFlow Technology Japan株式会社が最新式のポータブル電源『DELTA 3 Max シリーズ』を発表。都内で新製品発表会が行われました。

教室の写真

先生「あの頃と同じ顔してるな」再会は時を超え、守られて育ったありがたさを思い出させてくれる吉元由美の『ひと・もの・こと』 作詞家でもあり、エッセイストでもある吉元由美さんが、日常に関わる『ひと・もの・こと』を徒然なるままに連載。 たまたま出会った人のちょっとした言動から親友のエピソード、取材などの途中で出会っ...

出典
@kymm612

Share Post LINE はてな コメント

page
top