紗栄子が『医療従事者への支援活動』を始めた理由に「なるほど」「行動力がやばい」
公開: 更新:


紗栄子、大地震受け『個人のボランティア』について呼びかけ「今はどうかお待ちになって」『令和6年能登半島地震』を受け、タレントの紗栄子さんが、自身が代表を務める一般社団法人『Think The DAY』にて支援金募集を開始したことを発表。また、個人の災害ボランティアに関して、注意を呼びかけました。

紗栄子、パリで長男と再会 公開された『ペアルックツーショット』に注目集まる2023年1月29日、タレントの紗栄子さんがInstagramを更新。 公開された動画と写真に、反響が上がっています。 紗栄子、長男とのツーショットに反響 同月26日に日本を出発し、同月29日現在、フランスの首都パリに滞...
モデルでタレントの紗栄子(さえこ)さんが、2020年5月26日に放送されたラジオ番組『高橋みなみの「これから、何する?」』(TOKYO FM)に出演。
新型コロナウイルス感染症と闘う『医療機関への支援活動』について語り、多くの反響が寄せられています。
紗栄子が支援活動に取り組む理由は?
紗栄子さんは、2019年10月に自らが代表理事を務める社団法人『Think The Day』を設立。
2020年5月からは医療機関に向けて、必要な物資を送る支援活動を行っています。
同番組で、紗栄子さんは『Think The Day』の活動についてこのように語りました。
当初は義援金を送ることを考えていたという紗栄子さんですが、物資が足らずに困っている医療現場の状況を知り、『お金ではなく、物資を調達して医療機関に届ける』という方法に変えたといいます。
その後、紗栄子さんは具体的な方法について「以前から医療従事者ともコミュニケーションを図っていたので、現場の声を集め、足りない物資を効率よく提供できるように努めている」と説明しました。
この取り組みを知ったリスナーは、紗栄子さんの考えや行動力を絶賛。「私にも何かできることがあるかな?」と、支援活動に興味を持った人もいるようです。
・紗栄子ちゃんの行動力は本当にすごい。見習わなきゃな。
・素晴らしい取り組みだと思います。
・医療従事者も、きっと助かっていると思います。私も何かお手伝いできることはないかな?
2020年5月現在、息子2人と地元・宮崎県で『おうち時間』を満喫しながら、自身にできることを考えて行動している様子の紗栄子さん。
仕事でもプライベートでも輝き続ける紗栄子さんの、さらなる活躍に注目です!
紗栄子の現在は? ダルビッシュ有や前澤社長と別れてからの行動に「さみしいから…」
[文・構成/grape編集部]