ローソンが無印良品と提携 ネット上で期待の声相次ぐ 「最高の組み合わせ」
公開: 更新:


スリッパがない時どうする? 消防士のやり方に「勉強になった」「やってみます」2025年3月16日、兵庫県尼崎市にある尼崎市消防局(以下、消防局)は、Instagramアカウントで災害時に役立つ簡易スリッパの作り方を、紹介しました。

ヒナが落ちてたら助ける?放っておく? 正しい対処法は…落ちてるヒナを拾ったらダメ?正しい対処法を知っていますか。良かれと思った行動が命を奪うことになってしまいます。
grape [グレイプ] issues
2020年6月16日、生活雑貨のブランド『無印良品』を展開する良品計画が、コンビニエンスストア大手のローソンと提携することが明らかになりました。
良品計画によると、同月17日より、都内3店舗で無印良品の商品約500品目が実験販売されるとのこと。販売期間は約3か月を予定しており、商品の共同開発なども見据えているそうです。
日常の暮らしに役立ち、地球環境にも気を配った商品を開発する無印良品は、『圧倒的な美味しさ』『人への優しさ』『地球(マチ)への優しさ』という3つの理念を掲げているローソンとの相性もよさそうですね!
ネット上ではこのニュースに多くの人がコメントを寄せていました。
・ファミリーマートが無印の商品販売をやめちゃったのでありがたい。
・バターチキンカレーもぜひ扱ってほしい!
・ローソンの商品のシンプルなパッケージと無印良品は、一貫性があっていいですね。
・最高の組み合わせ!そこに活路を見出す着眼点に感服です。
店舗まで行かなくても、コンビニエンスストアで気軽に無印良品が買えるようになると便利ですね。ローソンとタッグを組んだ新商品も楽しみです!
[文・構成/grape編集部]