trend

かっこよすぎる立体化! 『鬼ころし』使用の工作に「神作品」「絶対強い」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

はるきるの写真

空箱職人

はるきる

食品などのパッケージを使って作品を生み出す『空箱職人』。元のパッケージの色味やデザインを生かした立体物は、多くの人から注目を集めている。

ペーパークラフトが趣味で、さまざまなお菓子の箱を使って作品を生み出している、空き箱職人・はるきる(@02ESyRaez4VhR2l)さん。

多くの人の目をくぎ付けにする作品を、数多くTwitterに公開しています。

抜刀する『鬼ころし』

今回、はるきるさんが工作に使用したのは、日本酒好きの間で知られる清洲桜醸造株式会社の『清洲城信長 鬼ころしパック(以下、鬼ころし)』。

特徴的なネーミングに、想像を掻き立てられる人も多いようです。

そんな『鬼ころし』のイメージを具体的に立体化した、はるきるさんの作品をご覧ください!

刀を手にした赤鬼が、緑の鬼を斬り伏せています!

まるで少年漫画のワンシーンのよう…効果音まで聞こえてきそうです。

『鬼ころし』のメイキング映像は、こちらで見ることができますよ。

赤鬼の体が組み立てられていく様子や躍動感あふれるポーズに、ワクワクしますね。

作品を見た人たちからは16万件以上の『いいね』が寄せられ、「もうかっこよすぎて…好き…」「迫力のある姿」「パッケージの世界観を昇華させていて素晴らしい」など称賛の声が多数上がっています。

これから『鬼ころし』を見るたびに、はるきるさんの作品が頭に浮かびそうですね!

はるきるさんの単行本『お菓子の箱だけで作る空箱工作』が絶賛発売中

はるきるさんの手がけた作品はもちろん、詳しい作り方も収録されている『お菓子の箱だけで作る空箱工作』が発売中です。

お菓子の箱だけで作る空箱工作

お菓子の箱だけで作る空箱工作

はるきる
1,320円(10/08 04:22時点)
Amazonの情報を掲載しています

眺めて楽しむのはもちろん、実際に作ってみるのも面白そうですよ。


[文・構成/grape編集部]

巡回する警察官の写真

深夜のリアルケイドロ? 深夜の公園で遊び回る少年、追いかける警察官が…【ほのぼの話】深夜の街は、昼間とは違う静けさがあり、ガラリと雰囲気が変わります。もちろん地域差はありますが、夜間は犯罪の温床になることも…。 公園やコンビニエンスストアの前などで、たむろしている若者がいると「ちょっと怖いな」と感じる人...

仲曽良ハミさんの漫画の画像

昭和の日本を忘れかけているあなたへ… 『思い出漫画家』が描く、ノスタルジックな風景ノスタルジーあふれる、昭和後期~平成初期の日本。当時を生きてきた人も、そうでない人も、『あの頃』に思いを馳せる瞬間があるのではないでしょうか。そんな時代を過ごした自身の記憶を手繰り寄せ、情緒のある出来事や風景を漫画に描きXで公開しているのが、『思い出漫画家』の仲曽良ハミさんです。

出典
@02ESyRaez4VhR2l鬼ころしの空箱で工作しました!Made from Sake package

Share Post LINE はてな コメント

page
top