こんな絵は見たことない! 繊細な筆遣いから生まれたユニークな猫の水彩画
公開: 更新:


火も包丁もいらないの!? 芸能人激押しの『冷凍うどん』革命レシピ集冷凍うどんが主役級に進化! 芸能人がYouTubeで公開し「天才すぎる」と話題になった革命的レシピを紹介します。ギャル曽根さんが披露した火を使わない『ウスターソースうどん』、ロバートの馬場裕之さんの『冷やし油うどん』、北斗晶さんのレンジで完結する『味噌煮込みうどん』など、包丁いらずで簡単に作れる絶品アレンジレシピが満載です。

「玉子焼きじゃご飯は食べられない!」 子供の不満を解決!具材で入れたのは…【弁当のおかずレシピ】海苔の佃煮とチーズを組み合わせた、簡単でご飯がすすむ玉子焼きレシピをご紹介。冷めても美味しく、お弁当にもぴったり!忙しい朝にもすぐ作れる、子どもも喜ぶ新定番おかずです。



梅雨空が続くこのごろは、何かと気分も重くなりがちです。
それだけに鮮やかで可憐な姿を見せる草花に、心を癒されている方も多いのではないでしょうか。
草花といえば、昔から絵のモチーフとしてもよく取り上げられてきました。
そんな中で、水彩画家のタケダヒロキ(@takedahiroki)さんが投稿した1枚の自作の絵が話題を集めています。
可愛らしい猫の絵をよく見ると、そこに描かれているのは…
その作品がこちら!
可愛らしい猫の絵。ただし、そこには巧みにあしらわれた植物が…。
この絵を見た人からは、たくさんの驚きと感動の反響が寄せられています。
・素敵すぎる。猫好きにはたまらない。
・なんてステキな猫ちゃん。
・素敵すぎます。この発想はなかなか思いつかない!!
・植物も猫も好きなので、見惚れてしまいました〜。
それにしても、どうすればこんなに見事な絵が描けるのでしょうか。
こちらの動画で、その繊細な技の一端を見ることができます。
タケダヒロキさんの作品は、これ以外にもたくさんあります。動物以外にもさまざまなものが描かれています。
それらの作品は、下記のサイトで展示・販売されているので、興味のある人はチェックしてください。
タケダヒロキ(Creema)の公式ウェブサイト
花や植物をモチーフに、繊細な筆遣いから生まれる独特の作品たちが、これからもたくさんの人々を癒してくれそうです。
[文・構成/grape編集部]