こんな絵は見たことない! 繊細な筆遣いから生まれたユニークな猫の水彩画
公開: 更新:


これは食べられないわ… はんぺんの上で、哀愁漂う顔をしながら寝そべっていたのは…うどんの上に寝っ転がっていた動物に「発想が斬新すぎる」「哀愁が漂って見える」の声が続出!かわいすぎて食べられません。

病院のセルフレジで割り込まれた義父 何も言えずにいたら…「優勝!」「マネしたい」電車やバス、ATM、スーパーマーケットのレジなどの列に並んでいる時、横から割り込みをされると、イラッとしますよね。 とはいえ、割り込んできた相手に「順番に並んでください」なんて面と向かってはいいづらいものです。悔しくても...
梅雨空が続くこのごろは、何かと気分も重くなりがちです。
それだけに鮮やかで可憐な姿を見せる草花に、心を癒されている方も多いのではないでしょうか。
草花といえば、昔から絵のモチーフとしてもよく取り上げられてきました。
そんな中で、水彩画家のタケダヒロキ(@takedahiroki)さんが投稿した1枚の自作の絵が話題を集めています。
可愛らしい猫の絵をよく見ると、そこに描かれているのは…
その作品がこちら!
可愛らしい猫の絵。ただし、そこには巧みにあしらわれた植物が…。
この絵を見た人からは、たくさんの驚きと感動の反響が寄せられています。
・素敵すぎる。猫好きにはたまらない。
・なんてステキな猫ちゃん。
・素敵すぎます。この発想はなかなか思いつかない!!
・植物も猫も好きなので、見惚れてしまいました〜。
それにしても、どうすればこんなに見事な絵が描けるのでしょうか。
こちらの動画で、その繊細な技の一端を見ることができます。
タケダヒロキさんの作品は、これ以外にもたくさんあります。動物以外にもさまざまなものが描かれています。
それらの作品は、下記のサイトで展示・販売されているので、興味のある人はチェックしてください。
タケダヒロキ(Creema)の公式ウェブサイト
花や植物をモチーフに、繊細な筆遣いから生まれる独特の作品たちが、これからもたくさんの人々を癒してくれそうです。
[文・構成/grape編集部]